スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年10月26日
goboc cafe & gallery
こんにちは
朝から気持ちよいお天気です
最近グッと冷え込む日がふえて
秋が深まり
肌寒い季節になってきました
一日 一週間 一ヶ月…
バタバタと過ぎてゆく日々ですが
新しい気持ちで
過ごしてゆけたらと思います
goboc cafeのスープメニューは
寒い季節が楽しくなります
とっても温まります
ぜひお試しくださいませ
お席のご予約がおすすめです
お気軽にお問い合わせください
ご予約・お問い合わせは
0577-33-0480(飛騨五木㈱)まで
◎インスタグラム https://www.instagram.com/goboccafe/



朝から気持ちよいお天気です
最近グッと冷え込む日がふえて
秋が深まり
肌寒い季節になってきました
一日 一週間 一ヶ月…
バタバタと過ぎてゆく日々ですが
新しい気持ちで

過ごしてゆけたらと思います
goboc cafeのスープメニューは
寒い季節が楽しくなります

とっても温まります

ぜひお試しくださいませ
お席のご予約がおすすめです
お気軽にお問い合わせください
ご予約・お問い合わせは
0577-33-0480(飛騨五木㈱)まで
◎インスタグラム https://www.instagram.com/goboccafe/
2021年10月15日
KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE
こんにちは
またまた久しぶりに工務店の投稿です
飛騨五木グループが企画から設計、施工、運営を行う
「KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE」(岐阜県各務原市)が
「令和3年度木材利用優良施設コンクール」審査委員会特別賞
「第15回 KIDS DESIGN AWARD」受賞
「第15回キッズデザイン賞」入賞しました。
木造の館内は木の柔らかい香りに包まれます。
また、施設内には木材で作られた遊具や、ワークショップスペースなども充実しています。
近くに行った際はぜひお立ち寄りください

弊社HPアドレス http://inouekoumuten.co.jp
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
稲葉 早紀

またまた久しぶりに工務店の投稿です
飛騨五木グループが企画から設計、施工、運営を行う
「KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE」(岐阜県各務原市)が
「令和3年度木材利用優良施設コンクール」審査委員会特別賞
「第15回 KIDS DESIGN AWARD」受賞
「第15回キッズデザイン賞」入賞しました。
木造の館内は木の柔らかい香りに包まれます。
また、施設内には木材で作られた遊具や、ワークショップスペースなども充実しています。
近くに行った際はぜひお立ち寄りください


弊社HPアドレス http://inouekoumuten.co.jp
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
稲葉 早紀
2021年10月12日
goboc cafe & gallery
goboc cafeからのお知らせ

秋の美味しいスープ出来ました
オーブンでじっくりローストした
甘い焼きカボチャにスパイスがアクセントの
カボチャポタージュ

野村農園さんの国府ナス

肌寒くなり乾燥も気になる季節
身体を潤す牛乳を使いクリーミー仕上げ
お席のご予約がおすすめです
お気軽にお問い合わせください
ご予約・お問い合わせは
0577-33-0480(飛騨五木㈱)まで
◎インスタグラム https://www.instagram.com/goboccafe/
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子