スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年06月23日
飛騨古川にて、地鎮祭を執り行いました!! (
みなさま、こんにちは
昨日は、飛騨市古川町にて着工いたします、
『飛騨古川まちなか居住再生プロジェクト プライムレジデンス飛騨古川』
の地鎮祭を執り行わさせていただきました
こちらは、飛騨古川駅に近いまちなかの立地で
高齢者リハビリデイサービス施設と、
障がい児向け放課後デイサービス施設を併せ持ち
上階は17戸の共同住宅となる
飛騨市としては初めての、リハビリティの実現となります!
本日は、梅雨の合間の良い天気に恵まれ
多くの関係者様に参列いただき、
厳粛に、地鎮祭を執り行わさせていただきました。
この施設、建物が飛騨市のまちなか活性と
高齢者、障がい者の方にとってやさしく頼もしいものと
なることを祈念し、完成に向け安全第一で施工を行います!

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守




昨日は、飛騨市古川町にて着工いたします、
『飛騨古川まちなか居住再生プロジェクト プライムレジデンス飛騨古川』
の地鎮祭を執り行わさせていただきました

こちらは、飛騨古川駅に近いまちなかの立地で
高齢者リハビリデイサービス施設と、
障がい児向け放課後デイサービス施設を併せ持ち
上階は17戸の共同住宅となる
飛騨市としては初めての、リハビリティの実現となります!
本日は、梅雨の合間の良い天気に恵まれ

多くの関係者様に参列いただき、
厳粛に、地鎮祭を執り行わさせていただきました。
この施設、建物が飛騨市のまちなか活性と
高齢者、障がい者の方にとってやさしく頼もしいものと
なることを祈念し、完成に向け安全第一で施工を行います!

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守




2017年06月19日
快晴にて建て方を行いました
梅雨を吹き飛ばす快晴の中、一宮市にて建て方を行いました。
昨年より打合せを重ね、この日を迎えられたことを本当に嬉しく思います。
ご主人様より、写真を送付頂きましたのでUPさせて頂きます。
雲一つない快晴

ご主人さんと垂木の納まりを確認

建て方後に皆様とぐるり

最後に ご主人様・設計小林さん・監督井端で記念写真

最高の一日になりました!
次の見せ所は板金工事です。
頑張ります!
岐阜店管理グループ 井端
昨年より打合せを重ね、この日を迎えられたことを本当に嬉しく思います。
ご主人様より、写真を送付頂きましたのでUPさせて頂きます。
雲一つない快晴

ご主人さんと垂木の納まりを確認

建て方後に皆様とぐるり

最後に ご主人様・設計小林さん・監督井端で記念写真
最高の一日になりました!
次の見せ所は板金工事です。
頑張ります!
岐阜店管理グループ 井端
Posted by 井上工務店 at
21:12
│Comments(0)
2017年06月19日
goboc cafe & gallery
こんにちは
毎日の気温差で体調が…という方に
今週 21日水曜日
足ツボリフレあります
木樹液で足湯もサービスです
木の空間でゆったりと流れる贅沢な時間をお過ごしください
お待ちしています

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子

毎日の気温差で体調が…という方に

今週 21日水曜日
足ツボリフレあります
木樹液で足湯もサービスです
木の空間でゆったりと流れる贅沢な時間をお過ごしください

お待ちしています
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2017年06月15日
飛騨高山高校演習林活用PJ 【2期目Vol.3】
みなさん、こんにちは
昨日は、一昨年から開始いたしました
飛騨高山高校環境科学科+(株)井上工務店+飛騨五木㈱ での
共同プロジェクト "飛騨高山高校演習林活用プロジェクト"
今年度、第3回目となります講習会として
昨年、演習林で伐採した樹齢約100年のヒノキの
乾燥~加工の過程を見学してもらい、
私と、社員の田中の方から色々とレクチャーいたしました!!
title="emotion20"/>
そして、実習として木材の材寸測定・含水率測定をおこないました。
今年度は、2年生10人の森林系の生徒たちが
1年間を通して、自分たちが育て伐採した演習林木材の
川上(育林・伐採)~川中(製材・廃材利用・乾燥・加工)~川下(建築材としての利用)~川上(植林)
までを、私が教官として生徒たちに伝えていきます
この1年間で、生徒たちがどのように興味を持ち、学習し、
変わっていき、成長していくかが本当に楽しみです!
地元飛騨で生まれ育った森林と・子供たちが一緒に育っていく姿を
ちいきの企業・大人がしっかりと教えていく!
飛騨高山高校さんには、大変ありがたい機会を作っていただき
本当に嬉しく、ワクワクしながらこのプロジェクトを行っていきます



■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守




昨日は、一昨年から開始いたしました
飛騨高山高校環境科学科+(株)井上工務店+飛騨五木㈱ での
共同プロジェクト "飛騨高山高校演習林活用プロジェクト"
今年度、第3回目となります講習会として
昨年、演習林で伐採した樹齢約100年のヒノキの
乾燥~加工の過程を見学してもらい、
私と、社員の田中の方から色々とレクチャーいたしました!!

そして、実習として木材の材寸測定・含水率測定をおこないました。
今年度は、2年生10人の森林系の生徒たちが
1年間を通して、自分たちが育て伐採した演習林木材の
川上(育林・伐採)~川中(製材・廃材利用・乾燥・加工)~川下(建築材としての利用)~川上(植林)
までを、私が教官として生徒たちに伝えていきます

この1年間で、生徒たちがどのように興味を持ち、学習し、
変わっていき、成長していくかが本当に楽しみです!
地元飛騨で生まれ育った森林と・子供たちが一緒に育っていく姿を
ちいきの企業・大人がしっかりと教えていく!
飛騨高山高校さんには、大変ありがたい機会を作っていただき
本当に嬉しく、ワクワクしながらこのプロジェクトを行っていきます

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守




2017年06月15日
五木の家
こんにちは
本日ご利用のお客様です
とっても 可愛いお子様と とっても素敵で綺麗なお母様方

ゆっくりして頂けましたか・・
また ご利用してくださいね
今週は 平日もたくさんのご利用がありました
お天気で なによりです
これからの季節 ゆったりとした時間を過ごして頂ける
五木の家です
皆様のご利用を
お部屋を綺麗に整えてお待ちしています
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子

本日ご利用のお客様です
とっても 可愛いお子様と とっても素敵で綺麗なお母様方

ゆっくりして頂けましたか・・
また ご利用してくださいね

今週は 平日もたくさんのご利用がありました
お天気で なによりです
これからの季節 ゆったりとした時間を過ごして頂ける
五木の家です

皆様のご利用を
お部屋を綺麗に整えてお待ちしています
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2017年06月12日
五木の家
こんにちは

週末の可愛いお客様です


ちょっぴり寒くてプール遊びはまた次回ですね
お部屋を綺麗に整えてお待ちしています

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2017年06月08日
goboc cafe & gallery
こんにちは
先日の薬膳ランチdayにはたくさんの
お客様に ご来店いただきありがとうございました
季節と素材にこだわり 体の中から 健康になっていただけたらと…
来月7月の薬膳ランチday お楽しみに

明日 9日金曜日は 足ツボリフレdayです
木樹液で足湯をして 足ツボリフレ
ほっこり ゆったりとした時間を
goboc cafe'でお過ごしください
みなさんのご来店を
お部屋を綺麗に整えてお待ちしています
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子

先日の薬膳ランチdayにはたくさんの
お客様に ご来店いただきありがとうございました
季節と素材にこだわり 体の中から 健康になっていただけたらと…

来月7月の薬膳ランチday お楽しみに

明日 9日金曜日は 足ツボリフレdayです

木樹液で足湯をして 足ツボリフレ
ほっこり ゆったりとした時間を
goboc cafe'でお過ごしください
みなさんのご来店を
お部屋を綺麗に整えてお待ちしています

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2017年06月03日
昨日は五木Style 上棟でした!
みなさん、こんにちは!
昨日は、高山市内にて上棟を行いました
天候も回復し、青空に映える"飛騨五木"たちが飛騨の山々のように
雄大な感じです!
大工たちが手際よくすすめ、夕方には屋根伏せも完了いたしました!
今月は、高山・一宮・大垣・常滑と建方が5棟つづきます
それぞれの地に、飛騨五木が旅をし
お客様のご家族みなさまの生活を
あたたかく見守っていきます。


明日から、名古屋市内で店舗の改装工事
旅する匠美!! を行ってきます!!
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守



昨日は、高山市内にて上棟を行いました

天候も回復し、青空に映える"飛騨五木"たちが飛騨の山々のように
雄大な感じです!
大工たちが手際よくすすめ、夕方には屋根伏せも完了いたしました!
今月は、高山・一宮・大垣・常滑と建方が5棟つづきます

それぞれの地に、飛騨五木が旅をし
お客様のご家族みなさまの生活を
あたたかく見守っていきます。

明日から、名古屋市内で店舗の改装工事

旅する匠美!! を行ってきます!!

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守




2017年06月01日
五木の家
こんにちは

五木の家
昨日のとっても可愛いお子様とお母様です
いつもご利用してくださりありがとうございます

次回は広いお庭で プール遊びして下さいね
お部屋を綺麗に整えてお待ちしています


五木の家では 5月上旬に
鳥の巣がみつかり みんなで見守ってましたが
昨日 無事 5羽とも巣立ちました

母鳥は ずっと上から
子供達の無事を長い間ずっとずっと
見守ってました

鳥が苦手な私でしたが 最後に
なんだか とっても素敵な時間でした

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子