スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年08月03日
goboc cafe & gallery
こんにちは

イベント開催のご案内です

夏休みの楽しい一日になりますように・・・
皆様のご来場をお待ちしております

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2018年08月25日
goboc cafe & gallery
こんにちは
8月27日 月曜日 「くらしの書」 ペン習字があります
日本人の伝統的な生活文化である冠婚葬祭の表書きやハガキなど
お手本を作って貰えて学べます
美味しい飲み物と一緒に学んでみませんか?
1ドリンク付 1350円
筆ペンをご持参くださいね
☎0577-33-0480飛騨五木㈱

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子

8月27日 月曜日 「くらしの書」 ペン習字があります

日本人の伝統的な生活文化である冠婚葬祭の表書きやハガキなど
お手本を作って貰えて学べます
美味しい飲み物と一緒に学んでみませんか?
1ドリンク付 1350円
筆ペンをご持参くださいね
☎0577-33-0480飛騨五木㈱
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2017年08月03日
goboc cafe & gallery
こんにちは
暑い毎日が続きますね
どうか ご自愛ください
8月11日金曜日 イベントがあります
「tontonもぐもぐフェス」木にふれて 木を感じて 山の日を楽しもう


夏休みの楽しい一日になりますように
今日からイベントの内容をご紹介していきます。
「燻製づくりワークショップ」(要予約)
“燻製をつくる”って難しいイメージがありませんか?
「本格的な燻製器が必要なんでしょ?」
なんて声が聞こえてきそうですが…
いえいえ、そんなことはありません。
おうちにある道具で手軽に作れちゃうんです!
このワークショップではフライパン等を使った燻製づくりをレクチャー。
さまざまな木の種類のチップでいくつかの食材を燻し、
食べ比べも楽しめます。
木から生まれる味わいを体感しましょう!
時間:10:00~11:30/14:00~15:30
定員:各回10名
参加費:大人1,000円、小学生以下500円(食材費込)
予約先:0577-33-0480(田中)
※ 匂いがついても良い服装でお越しください

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子

暑い毎日が続きますね
どうか ご自愛ください

8月11日金曜日 イベントがあります

「tontonもぐもぐフェス」木にふれて 木を感じて 山の日を楽しもう



夏休みの楽しい一日になりますように

今日からイベントの内容をご紹介していきます。
「燻製づくりワークショップ」(要予約)
“燻製をつくる”って難しいイメージがありませんか?
「本格的な燻製器が必要なんでしょ?」
なんて声が聞こえてきそうですが…
いえいえ、そんなことはありません。
おうちにある道具で手軽に作れちゃうんです!
このワークショップではフライパン等を使った燻製づくりをレクチャー。
さまざまな木の種類のチップでいくつかの食材を燻し、
食べ比べも楽しめます。
木から生まれる味わいを体感しましょう!
時間:10:00~11:30/14:00~15:30
定員:各回10名
参加費:大人1,000円、小学生以下500円(食材費込)
予約先:0577-33-0480(田中)
※ 匂いがついても良い服装でお越しください

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2017年07月24日
goboc cafe & gallery
暑中お見舞い申し上げます

いつもgoboc cafe をありがとうございます

8月11日には
楽しいイベント [tontonもぐもぐフェス] を 計画しました
お楽しみに



7月24日31日 8月1日 お休みさせていただきます
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2017年05月30日
goboc cafe & gallery
こんにちは
6月3日土曜日 6日火曜日 薬膳ランチDAYです
6月薬膳ランチ “巡りのビビンバランチ”
気温がぐんぐんあがり、陽も長くなり、夏が近づいてきました
が、その前に、じめじめ湿気の梅雨がやってきます
梅雨の湿度の高い時期は、体のだるさ、むくみ、下痢、皮膚トラブルなど
身体に溜まった不要な水分による様々な不調が起こりやすくなります
また、湿気は胃腸など消化器系にも負担をかけ、食欲不振、胃もたれ、などの症状もでやすくなります
梅雨本番が来る前に、身体に余分な水分がたまらないよう代謝の良い身体をつくりましょう
6月の薬膳ランチは、巡らせる、水分代謝を上げる、胃腸の働きを助ける食材を使った“巡りビビンバ”です
野菜たっぷりの具材がのったビビンバ丼
スープにおかず付き
木に囲まれたほっこりな空間で カラダに美味しいご飯、お楽しみください
ご予約をお待ちしています
TEL0577-33-0480

写真は前回のランチです
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子

6月3日土曜日 6日火曜日 薬膳ランチDAYです

6月薬膳ランチ “巡りのビビンバランチ”
気温がぐんぐんあがり、陽も長くなり、夏が近づいてきました
が、その前に、じめじめ湿気の梅雨がやってきます
梅雨の湿度の高い時期は、体のだるさ、むくみ、下痢、皮膚トラブルなど
身体に溜まった不要な水分による様々な不調が起こりやすくなります
また、湿気は胃腸など消化器系にも負担をかけ、食欲不振、胃もたれ、などの症状もでやすくなります
梅雨本番が来る前に、身体に余分な水分がたまらないよう代謝の良い身体をつくりましょう
6月の薬膳ランチは、巡らせる、水分代謝を上げる、胃腸の働きを助ける食材を使った“巡りビビンバ”です

野菜たっぷりの具材がのったビビンバ丼
スープにおかず付き
木に囲まれたほっこりな空間で カラダに美味しいご飯、お楽しみください
ご予約をお待ちしています

TEL0577-33-0480

写真は前回のランチです
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2016年10月01日
高山市内にて建方を行いました!!
みなさんこんにちは
すっきりしない天気が続きます・・・
来週は台風の予報が!! こまりますね~
さて、今週もめまぐるしく色々とありましたが、
高山市内にて、久しぶりの鉄骨住宅の建方をおこないました!!
大きな建物で、どっしりとしていますね
基本デザインを建築家の方にしていただき、
詳細設計デザインを弊社にて行っています
完成予定は年内ですので、あまりありませんが
急ピッチですが丁寧に施工を行います!
こちらも完成予想パース等をみると、なかなか高山にはないデザインです。
完成がとても楽しみです

さて! 私は今日から、神奈川県川崎市にて店舗改装工事です
1週間出張です!! こちらもがんばっていきまーす
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守




すっきりしない天気が続きます・・・
来週は台風の予報が!! こまりますね~

さて、今週もめまぐるしく色々とありましたが、
高山市内にて、久しぶりの鉄骨住宅の建方をおこないました!!
大きな建物で、どっしりとしていますね

基本デザインを建築家の方にしていただき、
詳細設計デザインを弊社にて行っています

完成予定は年内ですので、あまりありませんが
急ピッチですが丁寧に施工を行います!
こちらも完成予想パース等をみると、なかなか高山にはないデザインです。
完成がとても楽しみです

さて! 私は今日から、神奈川県川崎市にて店舗改装工事です

1週間出張です!! こちらもがんばっていきまーす

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守




2016年06月08日
建築家トークイベント開催のお知らせです!!
『建築家との家づくりを経験した、建て主さんの話を聞いてみよう!』
ASJ飛騨高山スタジオ(株式会社 井上工務店)では、
多治見市の"セラミックパークMINO"
にて、トークイベントを開催いたします

実際の、施主様(建て主様)の生の声をお聞きする
大変貴重なトークショーですよ
ファシリテーターとしまして、
あの!
"渡辺篤史の建物探訪"や大手保険会社のCMにも
作品が取り上げられています、
多田建築設計事務所 多田 祐子 さま
をお迎えし、設計しました多田様と、実際にそこで生活する
施主様との体験談や、どのように家づくりを進めたのか等
とても楽しみなトークショーです!!
場所はセラミックパークMINOの茶室にておこないます。
多くの方におこしいただきたいのですが、場所の都合上
各回限定 20名様!!
のみとなっています!
7月3日(日) AM11:00~PM15:30
午前の部 AM11:00~12:30
午後の部 PM14:00~15:30
ぜひ、お早めにご予約ください
~お申込み・お問合せ先~
ASJ飛騨高山スタジオ((株)井上工務店)まで!!
フリーダイヤル 0120-018-228
FAX 0577-33-0715 ((株)井上工務店 本社)
お申込み、おまちしています
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守



ASJ飛騨高山スタジオ(株式会社 井上工務店)では、
多治見市の"セラミックパークMINO"
にて、トークイベントを開催いたします


実際の、施主様(建て主様)の生の声をお聞きする
大変貴重なトークショーですよ

ファシリテーターとしまして、
あの!
"渡辺篤史の建物探訪"や大手保険会社のCMにも
作品が取り上げられています、
多田建築設計事務所 多田 祐子 さま
をお迎えし、設計しました多田様と、実際にそこで生活する
施主様との体験談や、どのように家づくりを進めたのか等
とても楽しみなトークショーです!!
場所はセラミックパークMINOの茶室にておこないます。
多くの方におこしいただきたいのですが、場所の都合上
各回限定 20名様!!
のみとなっています!
7月3日(日) AM11:00~PM15:30
午前の部 AM11:00~12:30
午後の部 PM14:00~15:30
ぜひ、お早めにご予約ください

~お申込み・お問合せ先~
ASJ飛騨高山スタジオ((株)井上工務店)まで!!
フリーダイヤル 0120-018-228
FAX 0577-33-0715 ((株)井上工務店 本社)
お申込み、おまちしています

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守




2016年05月03日
完成見学会のご案内 "小牧市 大草の家"
みなさん、こんにちは
ゴールデンウイーク! 気持ちのいいお天気ですね!!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
今日は、完成見学会のご案内です
愛知県小牧市の緑豊かな敷地に、飛騨高山産木材を使用した
多田建築設計事務所様の設計デザインテイストを融合しました、素敵なお住まいです。
「大草の家」 完成見学会
日時 : 5月21日(土)・22日(日) AM11:00~PM16:00
場所 : 愛知県小牧市内(春日井ICよりお車で10分程度) ご予約確定後に、ご案内図を送ります。
連絡先 : (株)井上工務店 岐阜支店 (058-385-5730)
多田建築設計事務所 (0466-42-1793/info@arttada.com)
◆お家づくりを、お考えの方のみのご予約受付となります。
◆ご見学をご希望の方は、上記連絡先までお願いいたします。

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


ゴールデンウイーク! 気持ちのいいお天気ですね!!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか

今日は、完成見学会のご案内です

愛知県小牧市の緑豊かな敷地に、飛騨高山産木材を使用した
多田建築設計事務所様の設計デザインテイストを融合しました、素敵なお住まいです。

「大草の家」 完成見学会
日時 : 5月21日(土)・22日(日) AM11:00~PM16:00
場所 : 愛知県小牧市内(春日井ICよりお車で10分程度) ご予約確定後に、ご案内図を送ります。
連絡先 : (株)井上工務店 岐阜支店 (058-385-5730)
多田建築設計事務所 (0466-42-1793/info@arttada.com)
◆お家づくりを、お考えの方のみのご予約受付となります。
◆ご見学をご希望の方は、上記連絡先までお願いいたします。

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


2016年03月17日
飛騨五木"名古屋市緑区へ" 完成しました。
みなさま、こんにちは
先日、名古屋市緑区で完成した物件のご報告です。



構造材に飛騨桧・飛騨杉・飛騨姫子松を使用し、木材のバランスが良い感じです
床材はオークフロア、壁はEP塗装になります。外壁は南北はガルバ竪葺き・東西はモルタルノンクラック工法+撥水剤塗布です。
リビング南側のサッシ大開口は上階の登り梁から2F床梁を吊る構造で持たせています。

お施主様、設計事務所様、ご協力業者様 ありがとうございました。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


先日、名古屋市緑区で完成した物件のご報告です。



構造材に飛騨桧・飛騨杉・飛騨姫子松を使用し、木材のバランスが良い感じです

床材はオークフロア、壁はEP塗装になります。外壁は南北はガルバ竪葺き・東西はモルタルノンクラック工法+撥水剤塗布です。
リビング南側のサッシ大開口は上階の登り梁から2F床梁を吊る構造で持たせています。

お施主様、設計事務所様、ご協力業者様 ありがとうございました。

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

2016年02月25日
2月25日の記事
こんにちわ。
最近は、だいぶ温かくなってきましたね。
夕方もまだ明るくて、『もう5時??』と思う今日この頃です
さて、現在進行中の物件はというと、

こんな感じに進んでいます。
しかも、お気づきかもしれませんが、お隣さんはいないです。
広大な敷地に大きな家、羨ましいですね
大きな家にも負けないように、今週も頑張っていきますね!!
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
最近は、だいぶ温かくなってきましたね。
夕方もまだ明るくて、『もう5時??』と思う今日この頃です

さて、現在進行中の物件はというと、
こんな感じに進んでいます。
しかも、お気づきかもしれませんが、お隣さんはいないです。
広大な敷地に大きな家、羨ましいですね

大きな家にも負けないように、今週も頑張っていきますね!!
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
2016年02月10日
温かくなりましたね。
こんにちわ。
立春を迎えて、少し暖かくなってきた今日この頃ではないでしょうか?
ただ、私的には温かくなってくると、 『花粉』 が飛び始めるのでかないません。
温かくなってプラスなのに、花粉でマイナス・・・、プラスマイナスゼロですね
さて、昨年に竣工させて頂いた、愛知県の物件にお伺いさせて頂きました。
『少し気になるところが・・・・。』 とお電話を頂き、点検で行ってきましたが、いろいろお話を聞かせて頂きました。
うれしい言葉をいろいろ頂き、これからも頑張ろうと思う今日でした。
これからも、お伺いしますので宜しくお願いします


設計・監理 杉下均建築工房
施工 井上工務店
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
立春を迎えて、少し暖かくなってきた今日この頃ではないでしょうか?
ただ、私的には温かくなってくると、 『花粉』 が飛び始めるのでかないません。
温かくなってプラスなのに、花粉でマイナス・・・、プラスマイナスゼロですね

さて、昨年に竣工させて頂いた、愛知県の物件にお伺いさせて頂きました。
『少し気になるところが・・・・。』 とお電話を頂き、点検で行ってきましたが、いろいろお話を聞かせて頂きました。
うれしい言葉をいろいろ頂き、これからも頑張ろうと思う今日でした。
これからも、お伺いしますので宜しくお願いします


設計・監理 杉下均建築工房
施工 井上工務店
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
2016年02月04日
耐震補強金物 壱
こんにちわ。
最近は空気が乾燥していませんか?
私は喉、鼻はあまり強くないので、朝起きると喉がガラガラです
だれか、よい方法知りませんか~❓❓ 教えて下さ~い(笑)
そんな中ですが、乾燥にも負けない屈強は職人さん達はもくもくと仕事をしておりまして、上棟後、耐震性を高める為にいろんな金物などを取付していくのですが、どんなものがあるかご紹介したいと思います

↑ 『筋交い金物』 と呼ばれる金物。
筋交い金物といっても、いろんなものがありますが、基本的に筋交いの端部に取り付けをして筋交いの補強をします。
当然ですが、完成すると見えない部分ですので、構造見学会などにいかれたときは是非、確認して見てください
乾燥にもマケズ、今週も頑張ります
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
最近は空気が乾燥していませんか?
私は喉、鼻はあまり強くないので、朝起きると喉がガラガラです

だれか、よい方法知りませんか~❓❓ 教えて下さ~い(笑)
そんな中ですが、乾燥にも負けない屈強は職人さん達はもくもくと仕事をしておりまして、上棟後、耐震性を高める為にいろんな金物などを取付していくのですが、どんなものがあるかご紹介したいと思います

↑ 『筋交い金物』 と呼ばれる金物。
筋交い金物といっても、いろんなものがありますが、基本的に筋交いの端部に取り付けをして筋交いの補強をします。
当然ですが、完成すると見えない部分ですので、構造見学会などにいかれたときは是非、確認して見てください

乾燥にもマケズ、今週も頑張ります

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
2016年01月27日
耐震面材とは
こんにちは。
今週は雪が降って寒くなったり、最高気温が10℃前後まで上がる予報で温かく感じたりと、変な気候が続きますね~
子供の頃は、雪が降るとうれしかったもんですが、大人になると憂鬱に感じてしまうのは、私だけでしょうか?
寒いのは苦手なので、早く温かくなってほしいもんですね
そんな天気でも工事は進めて行かなくてはならないので、職人さん達には感謝、感謝です。
さて、建物の耐震性というのはどのように確保されているかご存知ですか?
いろいろな方法や工法などがありますが、今日はその中の一つをご紹介したいと思います。
それがコレです

なんだこのふざけたガッツポーズは? と思いますよね(笑)
これが耐力面材のダイライト(鉱物質繊維と火山性ガラス質材料でできた面材)というものです。
この面材を所定の張り方と釘を打つ事で、耐力を確保する事ができます。
みなさんも、今度気にして見てください。(ふざけたガッツポーズがいるかを・・・。
)
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
今週は雪が降って寒くなったり、最高気温が10℃前後まで上がる予報で温かく感じたりと、変な気候が続きますね~

子供の頃は、雪が降るとうれしかったもんですが、大人になると憂鬱に感じてしまうのは、私だけでしょうか?
寒いのは苦手なので、早く温かくなってほしいもんですね

そんな天気でも工事は進めて行かなくてはならないので、職人さん達には感謝、感謝です。
さて、建物の耐震性というのはどのように確保されているかご存知ですか?
いろいろな方法や工法などがありますが、今日はその中の一つをご紹介したいと思います。
それがコレです

なんだこのふざけたガッツポーズは? と思いますよね(笑)
これが耐力面材のダイライト(鉱物質繊維と火山性ガラス質材料でできた面材)というものです。
この面材を所定の張り方と釘を打つ事で、耐力を確保する事ができます。
みなさんも、今度気にして見てください。(ふざけたガッツポーズがいるかを・・・。

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
2016年01月19日
本日は晴天なり~
みなさん こんにちわ。
今週の天気は雪。 やっと、冬らしくなってきました。
この寒空の中、可児市にて上棟を行ってきました
広大な敷地に広い建物。
匠の技により、組みあがる建物。
朝何もなかった場所に、夕方には建物が現れるのだからすごいですよね

しかも、今回は 木と鉄骨とのハイブリット!!

今後の仕上がりが楽しみですね。
本音は、うまくハイブリットしてくれたのでホッとひと安心でした・・・。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
今週の天気は雪。 やっと、冬らしくなってきました。
この寒空の中、可児市にて上棟を行ってきました

広大な敷地に広い建物。
匠の技により、組みあがる建物。
朝何もなかった場所に、夕方には建物が現れるのだからすごいですよね

しかも、今回は 木と鉄骨とのハイブリット!!
今後の仕上がりが楽しみですね。
本音は、うまくハイブリットしてくれたのでホッとひと安心でした・・・。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
2015年09月29日
オープンハウスのお知らせです。(IN 羽島市)
みなさん、こんにちは
羽島市にて施工していました、
『羽島の住宅』が竣工し、オープンハウスを行います。
詳しくは↓をご覧ください。
日時 : 2015年10月11日(日) AM11:00~16:00
場所 : 岐阜県羽島市
◆ご希望の方は、メールor設計事務所様お問合せフォームへお願いいたします。
設計 : 諸江一紀建築設計事務所
http://www.moroe-k.com/
052-680-9365
施工 : 株式会社 井上工務店
お待ちしております。

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


羽島市にて施工していました、
『羽島の住宅』が竣工し、オープンハウスを行います。
詳しくは↓をご覧ください。
日時 : 2015年10月11日(日) AM11:00~16:00
場所 : 岐阜県羽島市
◆ご希望の方は、メールor設計事務所様お問合せフォームへお願いいたします。
設計 : 諸江一紀建築設計事務所
http://www.moroe-k.com/
052-680-9365
施工 : 株式会社 井上工務店
お待ちしております。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

2015年06月06日
(イベント開催) 建築家との家づくりにチャレンジしませんか!! ASJ style
建築家との家づくりにチャレンジしてみませんか!
弊社、ASJ(アーキテクツスタジオ ジャパン)事業部 飛騨高山スタジオにて
来週!! 6月13日(土)・14日(日)の2日間
第25回 未来をのぞく住宅展 を開催いたします!!
(
もう、25回目になりました・・・・・)

ASJは登録建築家数、2,650名(2015年5月現在)の日本最大級の
建築家ネットワークです。
あの、憧れの建築家との家づくりを、全面サポートしチャレンジできます。
ASJアカデミー会員(イベント時は入会無料です。!!)に入会していただければ、
プランニングや見積、その他様々な会員メリットが受けられます。
ぜひこの機会に、お越しください。

今回は、8名の建築家にお越しいただき
施工例のご紹介や、無料相談会を行います
ぜひ! お気軽にお越しください。
日時 : 平成27年6月13日(土)・14日(日) 2日間
AM11:00~PM18:00
場所 : セラミックパークMINO (多治見市東町4-2-5)
※駐車場無料・キッズコーナーあります。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

弊社、ASJ(アーキテクツスタジオ ジャパン)事業部 飛騨高山スタジオにて
来週!! 6月13日(土)・14日(日)の2日間
第25回 未来をのぞく住宅展 を開催いたします!!
(


ASJは登録建築家数、2,650名(2015年5月現在)の日本最大級の
建築家ネットワークです。

あの、憧れの建築家との家づくりを、全面サポートしチャレンジできます。
ASJアカデミー会員(イベント時は入会無料です。!!)に入会していただければ、
プランニングや見積、その他様々な会員メリットが受けられます。
ぜひこの機会に、お越しください。

今回は、8名の建築家にお越しいただき
施工例のご紹介や、無料相談会を行います

ぜひ! お気軽にお越しください。
日時 : 平成27年6月13日(土)・14日(日) 2日間
AM11:00~PM18:00
場所 : セラミックパークMINO (多治見市東町4-2-5)
※駐車場無料・キッズコーナーあります。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守
2015年05月19日
イベント開催のお知らせです!! "ASJ Style "住宅展
建築家との家づくりにチャレンジしてみませんか!
弊社、ASJ(アーキテクツスタジオ ジャパン)事業部 飛騨高山スタジオにて
6月13日(土)・14日(日)の2日間
第25回 未来をのぞく住宅展 を開催いたします!!
(
もう、25回目になりました・・・・・)

ASJは登録建築家数、2,650名(2015年5月現在)の日本最大級の
建築家ネットワークです。
あの、憧れの建築家との家づくりを、全面サポートしチャレンジできます。
ASJアカデミー会員(イベント時は入会無料です。!!)に入会していただければ、
プランニングや見積、その他様々な会員メリットが受けられます。
ぜひこの機会に、お越しください。

今回は、8名の建築家にお越しいただき
施工例のご紹介や、無料相談会を行います
ぜひ! お気軽にお越しください。
日時 : 平成27年6月13日(土)・14日(日) 2日間
AM11:00~PM18:00
場所 : セラミックパークMINO (多治見市東町4-2-5)
※駐車場無料・キッズコーナーあります。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


弊社、ASJ(アーキテクツスタジオ ジャパン)事業部 飛騨高山スタジオにて
6月13日(土)・14日(日)の2日間
第25回 未来をのぞく住宅展 を開催いたします!!
(


ASJは登録建築家数、2,650名(2015年5月現在)の日本最大級の
建築家ネットワークです。

あの、憧れの建築家との家づくりを、全面サポートしチャレンジできます。
ASJアカデミー会員(イベント時は入会無料です。!!)に入会していただければ、
プランニングや見積、その他様々な会員メリットが受けられます。
ぜひこの機会に、お越しください。

今回は、8名の建築家にお越しいただき
施工例のご紹介や、無料相談会を行います

ぜひ! お気軽にお越しください。
日時 : 平成27年6月13日(土)・14日(日) 2日間
AM11:00~PM18:00
場所 : セラミックパークMINO (多治見市東町4-2-5)
※駐車場無料・キッズコーナーあります。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

2015年05月19日
イベント開催のご案内です! 建築家との家づくり ASJ style
建築家との家づくりにチャレンジしてみませんか!
弊社、ASJ(アーキテクツスタジオ ジャパン)事業部 飛騨高山スタジオにて
6月13日(土)・14日(日)の2日間
第25回 未来をのぞく住宅展 を開催いたします!!
(
もう、25回目になりました・・・・・)

ASJは登録建築家数、2,650名(2015年5月現在)の日本最大級の
建築家ネットワークです。
あの、憧れの建築家との家づくりを、全面サポートしチャレンジできます。
ASJアカデミー会員(イベント時は入会無料です。!!)に入会していただければ、
プランニングや見積、その他様々な会員メリットが受けられます。
ぜひこの機会に、お越しください。

今回は、8名の建築家にお越しいただき
施工例のご紹介や、無料相談会を行います
ぜひ! お気軽にお越しください。
日時 : 平成27年6月13日(土)・14日(日) 2日間
AM11:00~PM18:00
場所 : セラミックパークMINO (多治見市東町4-2-5)
※駐車場無料・キッズコーナーあります。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


弊社、ASJ(アーキテクツスタジオ ジャパン)事業部 飛騨高山スタジオにて
6月13日(土)・14日(日)の2日間
第25回 未来をのぞく住宅展 を開催いたします!!
(


ASJは登録建築家数、2,650名(2015年5月現在)の日本最大級の
建築家ネットワークです。

あの、憧れの建築家との家づくりを、全面サポートしチャレンジできます。
ASJアカデミー会員(イベント時は入会無料です。!!)に入会していただければ、
プランニングや見積、その他様々な会員メリットが受けられます。
ぜひこの機会に、お越しください。

今回は、8名の建築家にお越しいただき
施工例のご紹介や、無料相談会を行います

ぜひ! お気軽にお越しください。
日時 : 平成27年6月13日(土)・14日(日) 2日間
AM11:00~PM18:00
場所 : セラミックパークMINO (多治見市東町4-2-5)
※駐車場無料・キッズコーナーあります。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

2015年03月18日
いよいよ 開院。
こんにちは。
ブログでご紹介した、瑞浪市のデンタルクリニックが17日(火)より開院されました。
先生とスタッフさんが女性の方で、女性の人も気兼ねなくいけるデンタルクリニックです。
完成写真ができてきましたので、少しお見せしたいと思います




設計・監理 寺下浩 一級建築士事務所
施工 井上工務店
診察台に座ってみましたが、コレがまた、座り心地が良くて、良い感じです
ちなみに、先生と設計士さんと私、同学年でした・・・。
年齢は伏せておきます
(同学年トリオでのお仕事、楽しかったです)
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮

ブログでご紹介した、瑞浪市のデンタルクリニックが17日(火)より開院されました。
先生とスタッフさんが女性の方で、女性の人も気兼ねなくいけるデンタルクリニックです。
完成写真ができてきましたので、少しお見せしたいと思います





設計・監理 寺下浩 一級建築士事務所
施工 井上工務店
診察台に座ってみましたが、コレがまた、座り心地が良くて、良い感じです

ちなみに、先生と設計士さんと私、同学年でした・・・。
年齢は伏せておきます

(同学年トリオでのお仕事、楽しかったです)
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮

2015年03月18日
夢と希望と現実(笑)
こんばんわ。
4月に入り、新入社員さんが夢と希望を持って働く毎日。(弊社も3名、入社致しました)
私が、社会人となったのが十数年前、と思うと長く働いてきたもんです。(まだまだ働かなくてはいけませんが
)
が、30歳を超えてくると、20代の頃とは違い、身体にだんだん無理が利かなくなってくるもんです。
そんな、私を見越してか支店長からコレを頂きました。

コレでまだまだ頑張ります
しかし、コレ、もしくはコレの類似品もそうですが、効き目ってあるんですかね?
私のおばあちゃんは、よく飲んでましたケド
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮

4月に入り、新入社員さんが夢と希望を持って働く毎日。(弊社も3名、入社致しました)
私が、社会人となったのが十数年前、と思うと長く働いてきたもんです。(まだまだ働かなくてはいけませんが

が、30歳を超えてくると、20代の頃とは違い、身体にだんだん無理が利かなくなってくるもんです。

そんな、私を見越してか支店長からコレを頂きました。
コレでまだまだ頑張ります

しかし、コレ、もしくはコレの類似品もそうですが、効き目ってあるんですかね?
私のおばあちゃんは、よく飲んでましたケド

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 改田 和亮
