2016年01月27日

耐震面材とは

こんにちは。

今週は雪が降って寒くなったり、最高気温が10℃前後まで上がる予報で温かく感じたりと、変な気候が続きますね~face10

子供の頃は、雪が降るとうれしかったもんですが、大人になると憂鬱に感じてしまうのは、私だけでしょうか?

寒いのは苦手なので、早く温かくなってほしいもんですねface02

そんな天気でも工事は進めて行かなくてはならないので、職人さん達には感謝、感謝です。


さて、建物の耐震性というのはどのように確保されているかご存知ですか?
いろいろな方法や工法などがありますが、今日はその中の一つをご紹介したいと思います。

それがコレですhand&foot03

耐震面材とは

なんだこのふざけたガッツポーズは? と思いますよね(笑)

これが耐力面材のダイライト(鉱物質繊維と火山性ガラス質材料でできた面材)というものです。

この面材を所定の張り方と釘を打つ事で、耐力を確保する事ができます。

みなさんも、今度気にして見てください。(ふざけたガッツポーズがいるかを・・・。face02)



■□■飛騨のもりから、旅する五木
                  飛騨のまちから、旅する匠美■□■
   株式会社 井上工務店  http://inouekoumuten.co.jp/
   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
   管理グループ 改田 和亮

スポンサーリンク
同じカテゴリー(住宅「ASJスタイル」)の記事画像
goboc cafe & gallery
goboc cafe & gallery
goboc cafe & gallery
goboc cafe & gallery
goboc cafe & gallery
高山市内にて建方を行いました!!
同じカテゴリー(住宅「ASJスタイル」)の記事
 goboc cafe & gallery (2019-08-03 10:42)
 goboc cafe & gallery (2018-08-25 11:19)
 goboc cafe & gallery (2017-08-03 13:51)
 goboc cafe & gallery (2017-07-24 12:32)
 goboc cafe & gallery (2017-05-30 12:07)
 高山市内にて建方を行いました!! (2016-10-01 16:15)

Posted by 井上工務店 at 17:52│Comments(0)住宅「ASJスタイル」
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。