スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年05月31日

本日! CBC"イッポウ"をご覧ください。

みなさん、こんにちはflowers&plants9

昨日もお知らせいたしましたが、

CBCテレビの夕方情報番組

イッポウ

にて飛騨高山高校演習林プロジェクト

昨年の12月から継続して取材していただき、

本日、放送していただくこととなりました!

時間は 17時40分頃 の予定です!

我々は、飛騨の森林と、若者の未来のために

これからも少しずつですが、貢献していきたいと考えています。

ぜひ! ご覧ください!

■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10flowers&plants13emotion20  

Posted by 井上工務店 at 16:47Comments(0)飛騨の森・飛騨五木

2016年05月30日

明日のCBC TV"イッポウ"に出演です!!

みなさん、こんばんはemotion20

早速ですが、飛騨高山高校さん・(株)井上工務店と飛騨五木(株)の

共同教育プロジェクトとして

昨年の12月の伐採式からスタートしました

『飛騨高山高校演習林プロジェクト』


をこれまで半年間! しっかりと取材していただきました、

CBC テレビジョンさんには

私たちの伝えたい事、このプロジェクトの意義、そして将来の飛騨高山についてを

しっかりと理解していただき、そしてご共感いただきまして

そして、ついに"明日" CBCテレビさんの夕方放送の

"イッポウ"



にて放送されることが決まりましたhand&foot02

新聞や雑誌と違い、TVなのでなかなか伝わりにくいところも

あるかと思いますが、

こうして取り上げていただく事に、感謝を思い

明日の放送を楽しみにしていますemotion21

撮影時間は延べ、12時間以上emotion22

しかし放送時間は数分!

改めてテレビは難しいと感じましたface08

そして、弊社の行っていることに共感いただき、ご紹介していたただいた、真理ちゃんとお姉さん!!

ありがとうございましたface05

これからも、このプロジェクトを毎年積み重ね

飛騨高山の将来を担う若者と、そしてこの愛着ある森林の、夢と希望をflowers&plants13

作り守り続けていきたいと思いますface09

明日の放送をお楽しみに・・・・・

(私はヘルメット着用で汗まみれです、採用してもらえるかなface14face07)




◆放送! 延期になりましたらゴメンナサイface14

 改めてご連絡いたします!!


■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10flowers&plants13emotion20  

Posted by 井上工務店 at 22:26Comments(0)飛騨の森・飛騨五木

2016年05月27日

旅する匠美 "神奈川県座間市" へ!!

みなさん、こんばんは!

私は今週、店舗改装工事で

神奈川県座間市へ来ています! transportation06

現場は厚木基地に近いことから(サミットの影響?)

昼間は戦闘機の爆音が鳴り響きますface08

飛騨高山にいると、考えもしませんが

この周辺にお住まいの方は、この爆音は本当に大変ですねface14

さて、工事も順調に進行し来週の火曜日の完成に向け、ラストスパートです!!emotion04

emotion22CBCテレビさんの放送ですが、

こちらもサミットの影響で今週放送が延期し、来週放送です!

改めて日時がわかりましたら、お知らせしまーすhand&foot08

◆6月1日(水)は飛騨地区就職ガイダンスにブースを出します!!

  飛騨へ就職ご希望の建築・土木志望の学生諸君! 

  当日は私が皆さんをお待ちしています!!flowers&plants9





■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10flowers&plants13emotion20  

Posted by 井上工務店 at 22:24Comments(0)店舗・公共建築

2016年05月21日

飛騨高山高校演習林PJ Lol.3行いました!!

みなさん、こんにちはface02

昨日は、 "飛騨高山高校演習林プロジェクト Vol.3"

行いました!! 昨年12月11日に、飛騨高山高校演習林にて

生徒が伐採しました、樹齢約100年の桧を

当社の製材所にて製材し(Vol.2)、柱材(大黒柱)・梁材・枠材等に姿を変え

いよいよ、昨日お披露目&見学実習授業を行いましたflowers&plants13

生徒たちも、自分たちの伐採した木材がお披露目され

大喜び!!  感動してくれたことと思います。flowers&plants9

飛騨高山で育った木が、この地で製材され加工され、長年使っていただける。

そんな当たり前の事が、当たり前じゃなくなっている現在

あらためて、子供たちがそれを理解し

将来、飛騨にて木に関り就職し、飛騨の木を使い家を建てる。

その循環がこの地域の森林を守り、雇用が生まれ、人口減少にも

貢献し、そしてまた次の世代に技術と魂を繋げる・・・・・

改めて一歩一歩ですが、頑張っていきたいと感じましたhand&foot01

今日、この感動を感じたこの若者たちは

必ず、受け継いでもらえると信じ最後にエールを送りました。

このプロジェクトの最終章は、この建物が完成した時に行う

記念植樹です!!  演習林に飛騨五木と広葉樹数種を植える予定ですemotion20

★今回のプロジェクトVol.1~Vol.3をずっと取材していただきました、CBCテレビさん!!

  来週!!  約7分枠にて放映していただけることとなりました!

 
  放送日時・番組はわかりましたら、お伝えします~ hand&foot08























■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10flowers&plants13  

Posted by 井上工務店 at 16:22Comments(0)飛騨の森・飛騨五木

2016年05月18日

サービス付き高齢者住宅 建方がはじまりました!!

みなさん、こんばんは。

高山市内にて建設をすすめています

サービス付き高齢者住宅の建方が、今週より始まりましたemotion20

延床面積が約300坪の、木造としましては大規模の

建物となります!!flowers&plants13

建方も弊社の8~10人の大工さんにて

約1週間かかる大きな工事です。

今週は天気にも恵まれ、順調よく作業が進んでいますweather11

まちなかでの施設ということで、利便性にも優れ

市街地にお住いの高齢者様には、大変生活しやすく

これからの高齢化社会に対して、期待される施設となります!!

建物としましては、構造材に飛騨杉や飛騨桧がたくさん使われ、

まさに地域密着の施設です。また、構造材の一部に飛騨高山高校の演習林木材を

使用させていただき、20日には生徒さんたちにも来ていただき、

見学研修&作業を行っていただく「飛騨高山高校演習林プロジェクト VOL.3」


を開催いたします!! こちらにつきましては、またご報告いたします。

屋根伏せまで、気を引き締め安全作業でおこないたいと思いますflowers&plants9











                ■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10flowers&plants13  

Posted by 井上工務店 at 20:19Comments(0)その他店舗・公共建築

2016年05月16日

"全国削ろう会" 参加(匠美)&出展(五木)いたしました!!

みなさん、こんばんはface02

昨日は"第32回 全国削ろう会 飛騨高山大会"

の決勝戦がおこなわれましたflowers&plants13

わが社の匠美たちの結果は・・・・・・・・・

残念ながら、もう一歩及ばず予選敗退となりました。(残念emotion06)

しかし、今回の大会にて初めてこの削ろう会に参加させていただき、

大変よい経験と、新たな自分自身を見直すきっかけとなったことと思います。

出場した社員の感想に「・・・・・こんなに真剣に刃物と向き合ったことは初めてです。匠としてさらに精進します!!」

との言葉を聞きました。

今回の出場をきっかけに、若者たちが"飛騨の匠"として成長し

そして、次の世代へ継承してくれるその日まで

職人として一生成長し続けてくれることと感じました。

今回、このような素晴らしい機会をいただきました皆様に

本当に感謝したいと思います。

実行委員長の荒木さんや、事務局の寺地さん、スタッフ・ボランティアの皆さま一同様、

本当にありがとうございましたemotion20

次回、来年には "第33回 全国削ろう会 蔵王大会"

が開催されます!! わが社の匠美たちもぜひ、次回もチャレンジしたいと闘志をもやしていますface11











                ■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10flowers&plants13  

Posted by 井上工務店 at 20:31Comments(0)飛騨の森・飛騨五木

2016年05月14日

全国削ろう会高山大会!! 盛大に開催!!

みなさん、こんばんはface02

、『第32回全国削ろう会 飛騨高山大会』

が、飛騨世界文化センターで開催されています!!

弊社も飛騨五木ブースとして、出展させていただき

また、大工グループより4人の匠美たちが出場させていただきましたemotion20

全国より今日・明日の2日間、800人もの削リストたちが

この飛騨高山に集結し! 大変盛大に開催されています!

眼をギラギラさせた匠たちが、全国の様々なところから

この飛騨高山に集まり、1000分の1ミリを競っていますface08

会場にはたくさんの人がいるにもかかわらず、

不思議な静けさが感じられるくらい、緊張感が漂っていますface13

大工グループの4人も、大変な緊張の中

頑張りました!! とにかくやり切りました!!

結果は明日のお楽しみです。

ご報告はまた、明日。 明日もぜひ会場へお越しくださいflowers&plants9




写真は2年目の剛志くん!! 真剣です。




一樹くんも頑張りました!




優太くんは2回目のチャレンジ! こちらも真剣です。




最後はリーダーの谷腰くん。さすがリーダー!! 一番薄い!!

4人の姿を見て、最後まであきらめずチャレンジする、そして納得しない姿に

これからの皆の成長を楽しみに感じましたemotion20

明日の戦いも楽しみにしています。




■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10flowers&plants13  

Posted by 井上工務店 at 22:17Comments(0)その他

2016年05月08日

"全国削ろう会" 参加(匠美)&出展(五木)いたします!!

みなさん、こんにちはflowers&plants9

本日の朝刊折り込みにもありましたが、

『第32回 全国削ろう会 飛騨高山大会』

が、いよいよ来週の14日(土)・15日(日)の2日間、飛騨高山にて開催されますemotion20





全国より1000分の1ミリを競う、全国の匠たちが

なんとface08"800"人もこの飛騨高山に集結します!!

実行委員の方々も、大変驚くほどの参加者で

このような匠の技を競う大会が、飛騨高山で盛大に開催されることは

飛騨の匠に関わる者として、大変楽しみです。

そして、弊社の大工グループより4名が出場することとなりましたemotion22

また、物販展示といたしましてブースも開設させていただく事となり

全国の匠たちに地域木材ブランド"飛騨五木"の発信と

商品の販売を行います!!  両日とも飛騨文化センターコンベンションホールにて

出展していますので、ぜひお立ち寄りください!!emotion21

ところで今日は、日曜日にもかかわらず早速朝から、大工グループの

匠美たちが、カンナの手入れや練習をしていますface02

途中、元宮大工の弊社会長も入り"熱く?" 指導していましたface09










来週!!  弊社匠美たちの上位入賞を、とても楽しみにしていますhand&foot01

はたして弊社の匠美たちは、全国の800人の猛者たちに勝つことはできるのか!!                


                ■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10  

Posted by 井上工務店 at 16:21Comments(0)飛騨の森・飛騨五木

2016年05月07日

2世帯の"五木Style" 上棟しました!!

みなさん、こんにちは。

ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたが

みなさんenjoyできましたかemotion20

私は、地元の富士神社のお祭り行列に参加し

長男・次男も2人共帰ってこられたので、

獅子に参加し、親子で地元のお祭りを堪能しましたface02

さて、休み明けの昨日は高山市内にて

2世帯の住宅の建て方をおこないましたflowers&plants9

2世帯ということで、少し大きめのお家は

ご家族皆様の生活に合わせて、部屋配置や動線を配慮しつつ

大きなLDKには、いつもご家族が集まり団らんできる空間となっています。

親子それぞれの世帯が、一つ屋根の下で暮らすことは

生活スタイルやパターン、空間の個性感が違い難しい面もありますが

色々と配慮し、決められた空間の中で

それぞれの個性や必要とされる空間づくりを考えました。

飛騨桧の土台や柱、飛騨姫子松の大きな梁桁、飛騨杉の野地板等

今回も飛騨五木満載の!! どっしりとしたお家です。flowers&plants13

7月末の完成に向け、萩棟梁はじめ弊社の大工スタッフが

力をふるいます!!

ご家族みんなが完成を楽しみにしています。







                ■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10  

Posted by 井上工務店 at 20:25Comments(0)住宅「五木スタイル」

2016年05月03日

完成見学会のご案内 "小牧市 大草の家"

みなさん、こんにちはflowers&plants9

ゴールデンウイーク! 気持ちのいいお天気ですね!!

みなさま、いかがお過ごしでしょうかdeco10

今日は、完成見学会のご案内ですemotion20

愛知県小牧市の緑豊かな敷地に、飛騨高山産木材を使用した

多田建築設計事務所様の設計デザインテイストを融合しました、素敵なお住まいです。flowers&plants13

「大草の家」 完成見学会 

日時 : 5月21日(土)・22日(日) AM11:00~PM16:00

場所 : 愛知県小牧市内(春日井ICよりお車で10分程度) ご予約確定後に、ご案内図を送ります。

連絡先 : (株)井上工務店 岐阜支店 (058-385-5730)

       多田建築設計事務所 (0466-42-1793/info@arttada.com)


◆お家づくりを、お考えの方のみのご予約受付となります。

◆ご見学をご希望の方は、上記連絡先までお願いいたします。






                ■□■飛騨のもりから、旅する五木
                              飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                 株式会社 井上工務店  ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
                   TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                            常務取締役 井上 守

                     
deco10  

Posted by 井上工務店 at 16:40Comments(0)住宅「ASJスタイル」

2016年05月02日

五木の家 ゴールデンウィーク

こんにちはemotion11
 
 楽しいゴールデンウイーク お過ごしでしょうか・・・

 五木の家には ゴールデンウイーク前半 たくさんの お客様のご利用がありました
 まず お昼 レンタルスペースemotion11
 ちょっぴり 遠くの古川から たくさんの可愛いお子様と 仲良しでオシャレなお母様 ゆっくり遊んで頂けましたか 
 またのご利用 お待ち致しております 

 宿泊も 他県から たくさんご利用いただいております 
 
 喘息のお客様には 薪ストーブと 木の家の環境が良かったようで 旅行にきて 初めてゆっくり眠れましたと 
 喜んで頂けました 嬉しいですemotion11
 
 たくさん高山での思い出を作って すてきな旅行になりますように・・
 
 ゴールデンウイーク 後半もたくさんの ご予約があります 
 お部屋を綺麗に整えてお待ちしています





        ■□■飛騨のもりから、旅する五木
                         飛騨のまちから、旅する匠美■□■
          株式会社 井上工務店  http://inouekoumuten.co.jp/
              TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                       井上 由美子