スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年07月22日

夏真っ盛り!

大工グループ向島です(^。^)
お久しぶりです‥すんません更新し忘れてました(ーー;)

さてっ夏真っ盛りになって来ましたー(^o^)/
小学校は夏休みになったみたいですね(^^)
夏!家族で友達でBBQ!キャンプ!海!川!いーですよねー(^^)
まだまだあっついですがちょっとは気温下がりましたかね?ちょっとは‥(O_O)

気温も心配ですが、突然の豪雨イヤですね~(o_o)
傘がないー!洗濯物がー!なーんてなることも、自分も今日は傘を忘れびしょ濡れ
こりゃ天気はこまめにチェックしんとだしかんわ~

てことで‥まだまだあっつい夏が続きますが、夏バテせんようにちゃんとメシ食って頑張っていきましょー!(^-^)/
突然の豪雨にもご注意を~笑  

Posted by 井上工務店 at 22:24Comments(0)その他

2013年07月15日

夏本番!!

皆さんこんにちは。管理Gの今井です。
暑いっすねweather01
今年もいよいよ夏の到来です。
夏といえば・・・やっぱ生ビールっしょdrink02
あとは夏休み、花火、ひまわり、海水浴、キャンプ、すいか、かき氷、甲子園などなど
いろいろ連想させるね
でも、近年ではやはり【猛暑】、【熱中病】ではないでしょうか?
今年は千年に一度の猛暑の年といわれており、すでに熱中病による救急搬送が
相次いでいます。誰にでも発病する恐れがあり、重病化すると生命に
危険がおよぶこともある熱中病・・・
私の現場でも熱中病対策として取り組んでいることがありますので
参考になればと思います。

まずは、啓蒙看板をいたるところにベタベタ貼り付けて
現場の職人さんに注意を促します。

あとは、職人さんの休憩所にウォータークーラーを設置して
水分補給できる環境を整えました。

ただし、水分補給は大切ですが、水だけを飲むと血液の塩分濃度が薄まり
それ以上水分が欲しくなります。
この塩分濃度の低下が熱中病の原因になるので、汗に近い成分のスポーツドリンクや
塩あめでナトリウム・カリウムの補給をするために
塩あめの配布もしております。
しかし、最終的には自己の体調管理が一番大事です。
よく働き、よく飯を食べ、よく寝る。そしてあまりくよくよしない!悩まない!!
大事な事やね。皆さんも暑くて溶けそうやけど
今年の夏も元気よく乗り切ろうじゃないかemotion22じゃあ今週末は焼き肉とルービで乾杯やなemotion08
でも、深酒して寝不足はダメやよmark5って自分のことかface14気をつけます・・・反省  

Posted by 井上工務店 at 12:52Comments(0)その他

2013年07月10日

第一印象

「第一印象は2分で決まって、その後はもう変わらない。」
ある心理学者の説です。

外見で人を判断してはいけないと思いますが
与える影響は大きいですよね。

家も同じ。外観は大切な家の顔です。
みなさんが惹かれるのはどんな家ですか?


                      OSHIKAMO


                       浮床の家

                       ソラニワ

                       無垢の家

                       浮家


楽しい家づくり、一緒に始めませんか?
他にもいろんな顔をご用意しています。

 http://inouekoumuten.co.jp  ←  クリックしてね





余談ですが、初対面の人に与える影響は、表情や服装などの「外見」が55%、声の大小や高低、速さなどの「話し方」が38%、話の内容などの「言葉」が7%を占めると言われているそうです(メラビアンの法則より)。面接等を控えている方はぜひ参考に。


ところで私はどう思われているんだろう。

聞いてみようかな。
いや、やめておこう。
中身で勝負!  ってこれもムリそう。

女子グループ 栗谷でした。  

2013年07月04日

そういや可児来て1ヶ月かぁ……

どうも、榊原です。こんばんわ

連日の雨に加え帰りも遅い日々が続いていますが、必死に現場管理について勉強している今日この頃です。

やっぱね、1ヶ月経つと高山にも1回くらい帰りたくなりますねface01  地元多治見なんで帰るっていう表現はおかしいかww

高山のみんな元気しとるかなぁ……夏やしやっぱり飲みに行かんとねdrink02酒激弱なんですが、それでもみんなと飲むのは最高に楽しいね。

お~し、明日も頑張るかfood08


榊原
当社HP『http://inouekoumuten.co.jp/』  

Posted by 井上工務店 at 21:11Comments(1)その他

2013年07月03日

急な雨

どうも、みなさんごきげんいかがですか。

今日は現場へ行っていました。
作業の内容的には今週雨は勘弁……
今日の午前は雨が降らないという天気予報を信じて朝起きてみれば………土砂降りでしたweather06

建方のときも急に雷雨がきたりと何かと運がない今日この頃face13

だけど、雨を待ち望んでいる人がいるのも事実。

木にとっては恵みの雨でも木を取り扱う僕らにとってはあいにくの雨……これまたなんとも不思議なことで……

ころころと変わる天気が続きますが、皆さんも風邪には気を付けてください!!

ではでは

榊原

当社HP『http://inouekoumuten.co.jp/』  

Posted by 井上工務店 at 20:52Comments(0)その他

2013年07月01日

梅雨空ナウ!?

皆さんこんにちわ。管理G今井です。
また自分のブログの順番を忘れてしましました。
ほっとすんませんface14
あっというまに今年も半月が過ぎ7月に突入してしまいました。
私は相変わらず某現場に常駐してます。
先月6月26日に1F躯体のコンクリート打設を予定していましたが
その日は1日中雨天の予報だったので早朝に苦渋の決断でしたが
打設を中止にしました。ようけ降ったのでナイスな決断だったのではないかと
思ってはおりますが、そのあとがだしかん!!
翌日に、打設しようと業者さんと連絡を取っていたら
もう、予定が詰まっていて結局29日まで伸びてしまいましたface14
29日も前日の予報まではくもりでよかったのですが
当日は午後3時頃から雨予報weather06
当日の朝まで悩みましたがGO!!サインをだしました。

早朝スラブをきれいきれいにして・・・高圧洗浄係は前回同様、我社の横山君です。
コツをつかんで上手くなってきたな!!こんニャロメ!!

いよいよ祭りがはじまりまっせ
でも夕方の天気が心配・・・けっこう小心物です・・・

まだいい天気。はよ打て はよ打て 横山!!もっとペースあげんかい!!
調子が悪いと横山君のせいにしたりしますhand&foot08

PM2:30打設完了emotion22
なんか雲行きあやしいな・・・雷も鳴り始めたぞ
なんやかんやでどうやろ、PM5:30頃に通り雨はきたけどなんとか無事でした
やれやれですわ。ほんとは祭りなのにそれどころではなく気疲れしました。
まったくこの梅雨の時期にはいつも悩まされますわface01
でもこれも自然の摂理ってやつ。しゃあないな
7月にも入ったことやし遅れた分を取り戻すぞっemotion22オー!!
また横山君に手伝ってもらおうっとhand&foot02
では、バイナラ、ナライバ  古いか・・・