スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年08月29日

祭りのあと

皆さんこんにちは。管理Gの今井です。
夏の暑さも和らいで過ごしやすくなったと思いませんemotion08
ほっとに今年の夏は各地で観測史上最高気温記録をぬりかえたりweather11
記録的豪雨weather06にみまわれたりと年々異常気象が際立ってきました。
これからも台風シーズンになりますのでまだまだ油断できません。
昨日ですが、当現場の最終躯体コンクリートを打設しましたhand&foot08
とうとう祭りも夏の終わりとともに最後を迎えました。
なんだかさみしいな・・・
では祭りの状況でも見てみましょうか。


まずはポンプ車と生コン車の配置


前回とは配置計画を変更し、より打設しやすい場所に設置しました。
さあ、最後の祭りや!!みんな盛りあがろうぜemotion08


おっと、その前に生コンの試験をします。
何を試験するかというと仕様書どおりの材料か確認するわけです。


生コンの材料検査も無事パスし、打設開始!!
今回の数量は60m3と少量なので午前中で打設完了emotion22
もう皆手慣れたものですわ。


これでようやく躯体工事は終了となります。関係業者の皆さま本当にご苦労様でしたface21
今年の1月末から開始して約半年・・・いろいろあったなあface15
まあ、ひとつの区切りでもありますので反省会もかねて
一杯やりたいと思います。drink02
毎回そんなことばかり言って飲む口実を作っておりますが
物思いにふけてばかりはいられません!!
次は、仕上げの工事に突入します。雪が降る前に完成させねば。
よっしゃー!!気合入れていくぜー!!
そしゃ また たのんます
http://www.inouekoumuten.co.jp ←クリック  

2013年08月22日

今すぐテレビを!

おはようございます。
うっかり八兵衛 栗谷です。
昨日ブログに投稿するつもりですっかり忘れておりました。。。


このブログをお読みの皆様
今すぐ、日テレをご覧ください。


前回「MOGURA」に引き続き、今回はこちらのお宅がテレビ放送中。

詳しくはこちらをクリックしてね。

http://inouekoumuten.co.jp/information/487


いや、こちらをクリックする前に、まずテレビか。
わたくし、すっかり慌てております。


題して「ソラニワ」
素敵なんです、こちらのお宅も。





                なんだかミッキーマウスみたい。







                宇佐見先生、失礼しました。。。  

2013年08月07日

くどい?

みなさんこんにちは。管理グループの今井です。

連ちゃん投稿にチャレンジしてみました。hand&foot08

暇人やなって思わないでちょうだいね。

そういえば8月初めにまたコンクリート打設しましたので

記事にしようと思いまして・・・またコンクリートかよっ!!

って思うかもしれませんが僕は投稿するよface23

今回は2階の躯体コンクリートです。3階で最終になりますので

くどいようですが3階のコンクリート打設した際にはまた投稿

させていただきますsonota2




まず、打設1週間ほど前にコンクリート打設計画書を作成し

関係業者さんに手配と注意事項など頭に叩き込んでもらいます。




前日、スラブ(床版)のゴミを除去し高圧洗浄機にて

きれいきれいにします。そしてまたしても横山君の登場です。

ようでてくるな~。あっ僕が頼んだやな。すまんすまん

また3階の時にもたのむさな~  かにしてな まあそう怒るなよface15



そして、計画通り当日の作業に入りました。




さあ、夏祭りがはじまるよ~*コンクリート打設は現場では祭りと称します

それ!!わっしょい わっしょい ワッショイ ワッショイemotion08

横山君、浮かれてないで はよ打ちねえよ




当日は最高の天気、最高気温32℃でしたが心地よい風がたまに吹いて

暑さをやわらいでくれました。




この作業、いっけん遊んどるように見えるけどめっちゃ大事emotion22
コンクリートがしっかり詰まるように型枠のうえから木槌で

ガンガン叩きます。中から外からガンガン叩きます。

タタキ命といっても過言ではありません。




あれよあれよという間に打設完了!!

また3階打設の時もよろしくたのんます。ほっと くどいやろhand&foot10

当社HP  http://www.inouekoumuten.co.jp









  

2013年08月05日

夏の風物詩

みなさんこんにちは。管理Gの今井です。

夏なのになんかパッとせんな。そりゃー天気のせいやなweather03

猛暑になったり突然の豪雨にみまわれたりと

おてんとさんの気まぐれ無茶ぶりにはまいっております。

また明後日ころから、猛暑日が続くみたいなので

みなさん熱中症にはくれぐれも気をつけてください。weather11

あと水難事故にも注意が必要やねemotion26

あまりにもパッとしんもんで、先月末に第56回飛騨高山花火大会に

行ってきました。まあ、毎年行ってるんですけど・・・hand&foot08

高山市の宮川緑地公園で開かれ、約2千発の華麗な花火が夏の

夜空に打ち上げられました。




豪快なウルトラスターマインで開幕、打ち上げ花火や大乱玉

華やかなスターマインが次々と花開きました。




ビールを片手に、フランクを食べつつ、花火が上がれば

デジタルカメラのシャッターをきり、

少しの合間をねらって若いねえちゃんの浴衣姿をガン見してface08

まあず、何をしに行っとるかようわからんな。

でも、夏を楽しんできましたよ。来年は甚平着て浴衣姿はチラ見にしときますface15


http://inouekoumuten.co.jp/information/456


  

Posted by 井上工務店 at 13:00Comments(0)その他

2013年08月02日

やっぱりこれ!

 みなさん こんにちは
 女子グループのサクライです。

 8月に入り夏本番weather11


 今日は、差し入れにスイカをいただきました。
 なんと、赤と黄色!




 ホリウチさんいただきま~す






 いつも、暑い中 お疲れ様ですemotion22

『当社HP http://inouekoumuten.co.jp/

  

Posted by 井上工務店 at 13:29Comments(0)井上工務店の日常

2013年08月01日

MOGURA






みなさん、こんにちは。
女子グループ栗谷です。


写真は、弊社施工物件 「MOGURA」 です。

なんと、こちらのお宅がテレビ番組で紹介されることになりました。


日テレの番組  スッキリ!ハウジング!!  はご存知ですか?


コメンテーターは、加藤浩次さんやテリー伊藤さん。
毒舌もブンブン飛んできそうですが
きっと面白おかしく、そして楽しく紹介してくださるに違いありません。


ぜひご覧くださいね。
詳しくはこちら    ↓  

http://inouekoumuten.co.jp/information/456



この写真、色遣いが優しくてとても気にっています。





ね、素敵なお宅でしょ。










                                 ん?