スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年08月07日

くどい?

みなさんこんにちは。管理グループの今井です。

連ちゃん投稿にチャレンジしてみました。hand&foot08

暇人やなって思わないでちょうだいね。

そういえば8月初めにまたコンクリート打設しましたので

記事にしようと思いまして・・・またコンクリートかよっ!!

って思うかもしれませんが僕は投稿するよface23

今回は2階の躯体コンクリートです。3階で最終になりますので

くどいようですが3階のコンクリート打設した際にはまた投稿

させていただきますsonota2




まず、打設1週間ほど前にコンクリート打設計画書を作成し

関係業者さんに手配と注意事項など頭に叩き込んでもらいます。




前日、スラブ(床版)のゴミを除去し高圧洗浄機にて

きれいきれいにします。そしてまたしても横山君の登場です。

ようでてくるな~。あっ僕が頼んだやな。すまんすまん

また3階の時にもたのむさな~  かにしてな まあそう怒るなよface15



そして、計画通り当日の作業に入りました。




さあ、夏祭りがはじまるよ~*コンクリート打設は現場では祭りと称します

それ!!わっしょい わっしょい ワッショイ ワッショイemotion08

横山君、浮かれてないで はよ打ちねえよ




当日は最高の天気、最高気温32℃でしたが心地よい風がたまに吹いて

暑さをやわらいでくれました。




この作業、いっけん遊んどるように見えるけどめっちゃ大事emotion22
コンクリートがしっかり詰まるように型枠のうえから木槌で

ガンガン叩きます。中から外からガンガン叩きます。

タタキ命といっても過言ではありません。




あれよあれよという間に打設完了!!

また3階打設の時もよろしくたのんます。ほっと くどいやろhand&foot10

当社HP  http://www.inouekoumuten.co.jp