2016年05月08日
"全国削ろう会" 参加(匠美)&出展(五木)いたします!!
みなさん、こんにちは
本日の朝刊折り込みにもありましたが、
『第32回 全国削ろう会 飛騨高山大会』
が、いよいよ来週の14日(土)・15日(日)の2日間、飛騨高山にて開催されます

全国より1000分の1ミリを競う、全国の匠たちが
なんと
"800"人もこの飛騨高山に集結します!!
実行委員の方々も、大変驚くほどの参加者で
このような匠の技を競う大会が、飛騨高山で盛大に開催されることは
飛騨の匠に関わる者として、大変楽しみです。
そして、弊社の大工グループより4名が出場することとなりました
また、物販展示といたしましてブースも開設させていただく事となり
全国の匠たちに地域木材ブランド"飛騨五木"の発信と
商品の販売を行います!! 両日とも飛騨文化センターコンベンションホールにて
出展していますので、ぜひお立ち寄りください!!
ところで今日は、日曜日にもかかわらず早速朝から、大工グループの
匠美たちが、カンナの手入れや練習をしています
途中、元宮大工の弊社会長も入り"熱く?" 指導していました



来週!! 弊社匠美たちの上位入賞を、とても楽しみにしています
はたして弊社の匠美たちは、全国の800人の猛者たちに勝つことはできるのか!!
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守



本日の朝刊折り込みにもありましたが、
『第32回 全国削ろう会 飛騨高山大会』
が、いよいよ来週の14日(土)・15日(日)の2日間、飛騨高山にて開催されます


全国より1000分の1ミリを競う、全国の匠たちが
なんと

実行委員の方々も、大変驚くほどの参加者で
このような匠の技を競う大会が、飛騨高山で盛大に開催されることは
飛騨の匠に関わる者として、大変楽しみです。
そして、弊社の大工グループより4名が出場することとなりました

また、物販展示といたしましてブースも開設させていただく事となり
全国の匠たちに地域木材ブランド"飛騨五木"の発信と
商品の販売を行います!! 両日とも飛騨文化センターコンベンションホールにて
出展していますので、ぜひお立ち寄りください!!

ところで今日は、日曜日にもかかわらず早速朝から、大工グループの
匠美たちが、カンナの手入れや練習をしています

途中、元宮大工の弊社会長も入り"熱く?" 指導していました

来週!! 弊社匠美たちの上位入賞を、とても楽しみにしています

はたして弊社の匠美たちは、全国の800人の猛者たちに勝つことはできるのか!!
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


Posted by 井上工務店 at 16:21│Comments(0)
│飛騨の森・飛騨五木