スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年10月19日
高山ならではの平屋LIFE②
どうもこんにちは。
オープンハウス2日目の本日はお子様連れもたくさん来場されました。

中庭は小さな運動会状態です。
少し寒くなってきたので、薪ストーブの初着火式をしました。
着火担当は井上 守常務です。

着火後…
そしてこの笑顔

建物見学の際に営業マンが付いて回ることはありませんので、お気軽に遊びに来てください。
木のアロマもプレゼント中です。
数もあと少しなので、明日の朝のご来場がオススメです。

明日は晴れると良いですが、あいにくの天気ほど、この空間の気持ちよさが良くわかります。
是非遊びに来てくださいね。
いばた
オープンハウス2日目の本日はお子様連れもたくさん来場されました。

中庭は小さな運動会状態です。
少し寒くなってきたので、薪ストーブの初着火式をしました。
着火担当は井上 守常務です。

着火後…
そしてこの笑顔

建物見学の際に営業マンが付いて回ることはありませんので、お気軽に遊びに来てください。
木のアロマもプレゼント中です。
数もあと少しなので、明日の朝のご来場がオススメです。

明日は晴れると良いですが、あいにくの天気ほど、この空間の気持ちよさが良くわかります。
是非遊びに来てくださいね。
いばた
Posted by 井上工務店 at
16:10
│Comments(0)
2013年10月19日
オープンハウス SIOYA
「高山マルシェ」より第一回目のイベント
“SIOYA” のオープンハウスが開催されることとなりました。

詳しくはこちら → http://inouekoumuten.co.jp/information/513
今日、明日と開催しております。
さて、前回のブログでチラッとお話しいたしましたこの
「高山マルシェ」
様々な業者さんが集まり、各々の味を提供していく。
家具のプロ、食器のプロ、花のプロ、たくさんのプロが集まり
地域のコンシェルジュとして、建物とともに
「暮らしのプロデュース」
を行っていきたいと考え立ち上げたライフスタイル提案チームなのです。
急にフランス語なんか羅列してオシャレ感をアピールしてみましたが
つまりは、皆様が暮らす家をいろんな方面から手助けするチーム、ですかね。
家をたてよう!
どこに住む?どんな空間に住みたい?色は?形は?収納は??
エコって何したら?家具はどうする?キッチンは??
などなど迷ったときには
いつでもお助けマンになれるよう
ご満足いただける提案ができるよう
チームの方々と手を取り合っていけたらな。
今後はイベント等を通して、皆様の発表や展示の場
作品の販売や建物とのコラボなど、活動していきたいと思っております。
皆様と共にこのマルシェを、この飛騨高山を盛り上げていけますように!!
ご来場お待ちしております。
“SIOYA” のオープンハウスが開催されることとなりました。
詳しくはこちら → http://inouekoumuten.co.jp/information/513
今日、明日と開催しております。
さて、前回のブログでチラッとお話しいたしましたこの
「高山マルシェ」
様々な業者さんが集まり、各々の味を提供していく。
家具のプロ、食器のプロ、花のプロ、たくさんのプロが集まり
地域のコンシェルジュとして、建物とともに
「暮らしのプロデュース」
を行っていきたいと考え立ち上げたライフスタイル提案チームなのです。
急にフランス語なんか羅列してオシャレ感をアピールしてみましたが
つまりは、皆様が暮らす家をいろんな方面から手助けするチーム、ですかね。
家をたてよう!
どこに住む?どんな空間に住みたい?色は?形は?収納は??
エコって何したら?家具はどうする?キッチンは??
などなど迷ったときには
いつでもお助けマンになれるよう
ご満足いただける提案ができるよう
チームの方々と手を取り合っていけたらな。
今後はイベント等を通して、皆様の発表や展示の場
作品の販売や建物とのコラボなど、活動していきたいと思っております。
皆様と共にこのマルシェを、この飛騨高山を盛り上げていけますように!!
ご来場お待ちしております。
Posted by 井上工務店 at
09:38
│Comments(0)