スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月10日
大工の道具!
こんばんは(^.^)
久しぶりです。大工グループ向島です(^ ^)
みなさん忙しく、ブログがなかなか更新できませんが…すんません頑張ります笑
余談ですがっ
大工道具について、例えば「かけや」大工が建方…つまり家の軸組を組んでいくのですがっ(^o^)
大工さんがコンコン梁や柱を組み立てているのたまには見ますよね?
あれですっ!笑
その時使うのがカケヤなんですね^ ^
最近は既製品が増えましたが、昔は自分の好きな形、使い勝手に合わせて自作していたんです(^ ^)
それで、自分も自分オリジナルのカケヤが欲しいっ!てことで作っちゃいました(。-∀-。)
自分こうゆう道具作ったりていうのがバカみたいに大好きなんですよね〜笑
まだ未完成なんですが、家紋を彫ってみたり、麻縄を巻いてみたり^^;笑
彫刻とか独学なんで、まだまだおぼつかないんですが…汗
好き勝手やってみたり…笑

またコツコツ完成までもってきます(^ ^)
次は道具じゃないですが、表札とかも挑戦してみたいと思います(^o^)/!
やっと写真の投稿方法がわかったので、また載せたいと思います〜(`・∀・´)
そしゃまた〜〜
Posted by 井上工務店 at
02:16
│Comments(0)