スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年10月31日
あたたかい"薪ストーブ"あたたかい"家族"
みなさん、こんにちは。
朝夕はめっきり寒くなってきましたね
会社事務所の"薪ストーブ"も稼働開始しました。
今週は、今年薪ストーブを新築にて導入されたお客様で、
シーズン開始時期にて、薪ストーブのご説明と火入れを行うことと
していましたお客様のお宅に、私と富士ストーブの土田君と共にお邪魔し
火入れを行ってきました
導入された薪ストーブは、『HAMPTON H-300 ティンバーブラウン!!』
まだ、飛騨地区に2台しか導入されていないストーブです。
渋い! かっこいい! 使うのもったいない!!
そんな素敵なストーブです。
土田君からのマニアックな説明をしっかりと行い、
いよいよ火入れです。
美しい! そして、あたたかい!
薪ストーブは使い手も熱くなり、一緒に成長していく物だと改めて感じました。
また、この"あたたかいストーブ"は、この"あたたかい家族"をやさしく包み込み
寒い飛騨高山の冬にも、人工的な温かさではなく
自然の暖かさで、体の芯まで温めてくれることで、心も温かくなるように感じます。
Aさん、ご家族の皆さん、薪ストーブライフ!!
楽しんでいきましょう

◆お子様と薪ストーブ (さすが、半袖です!!
)
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

朝夕はめっきり寒くなってきましたね

会社事務所の"薪ストーブ"も稼働開始しました。

今週は、今年薪ストーブを新築にて導入されたお客様で、
シーズン開始時期にて、薪ストーブのご説明と火入れを行うことと
していましたお客様のお宅に、私と富士ストーブの土田君と共にお邪魔し
火入れを行ってきました

導入された薪ストーブは、『HAMPTON H-300 ティンバーブラウン!!』
まだ、飛騨地区に2台しか導入されていないストーブです。
渋い! かっこいい! 使うのもったいない!!
そんな素敵なストーブです。
土田君からのマニアックな説明をしっかりと行い、
いよいよ火入れです。

美しい! そして、あたたかい!
薪ストーブは使い手も熱くなり、一緒に成長していく物だと改めて感じました。
また、この"あたたかいストーブ"は、この"あたたかい家族"をやさしく包み込み
寒い飛騨高山の冬にも、人工的な温かさではなく
自然の暖かさで、体の芯まで温めてくれることで、心も温かくなるように感じます。
Aさん、ご家族の皆さん、薪ストーブライフ!!
楽しんでいきましょう

◆お子様と薪ストーブ (さすが、半袖です!!

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守
