スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年11月03日
goboc cafe & gallery
こんにちは
あわわ・さゆりの秋のスープ
3種類で 3色で とっても美味しいです

ブラッドピンク
血液を造るとされるビーツを使い 酵素玄米でとろみをつけました
ミネラルたっぷりです
薫りのグリーン
熱のこもった咳を静める働きのある薫り高いセロリと
記憶力を高める働きのある旨味のブロッコリーを使ったスープ
消化を助けるホワイト
胃や脾の働きを高める里芋や山芋を使用した消化に優しいスープ呼吸器の働きを助けてくれる蓮根は節ごと使用しています
cafe内 暖かくしてお待ちしています
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子

あわわ・さゆりの秋のスープ

3種類で 3色で とっても美味しいです

ブラッドピンク

血液を造るとされるビーツを使い 酵素玄米でとろみをつけました
ミネラルたっぷりです
薫りのグリーン

熱のこもった咳を静める働きのある薫り高いセロリと
記憶力を高める働きのある旨味のブロッコリーを使ったスープ
消化を助けるホワイト

胃や脾の働きを高める里芋や山芋を使用した消化に優しいスープ呼吸器の働きを助けてくれる蓮根は節ごと使用しています
cafe内 暖かくしてお待ちしています
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
2018年11月03日
goboc cafe & gallery
こんにちは
昨日はあわわ・さゆりの酵素玄米ランチDAY でした
ありがとうございました

あわわの暦ごはん
秋の土用
ビーツの酵素玄米リゾット 菊花添え
上宝蓮根のはさみ揚げ
玄米パスタサラダ
カボチャのサラダ
春菊のごま和え
隼人瓜の塩麹漬け
いよいよ秋も最終
今暦では秋の土用 11/7からは立冬となり季節は冬を迎えようとしています
この期間は 寒さもグッと近づき不調をおこしやすい時です
風邪を引いたりしてはいませんか?
この時期の養生は食べ過ぎないこと
消化の良いものを食べて胃を休めましょう
間食は特に控えたいですね
本日のあわわの暦ごはんは消化に良い酵素玄米を使ったリゾットを中心に旬の食材をふんだんに使いました
消化、吸収を助け
腸内細菌を増やしてくれる発酵食品も使っていますよ~
来月の暦ごはんはいよいよ冬
12月3日 月曜日 ご予約お待ちしていまーす
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子

昨日はあわわ・さゆりの酵素玄米ランチDAY でした

ありがとうございました
あわわの暦ごはん
秋の土用
ビーツの酵素玄米リゾット 菊花添え
上宝蓮根のはさみ揚げ
玄米パスタサラダ
カボチャのサラダ
春菊のごま和え
隼人瓜の塩麹漬け
いよいよ秋も最終
今暦では秋の土用 11/7からは立冬となり季節は冬を迎えようとしています
この期間は 寒さもグッと近づき不調をおこしやすい時です
風邪を引いたりしてはいませんか?
この時期の養生は食べ過ぎないこと
消化の良いものを食べて胃を休めましょう
間食は特に控えたいですね
本日のあわわの暦ごはんは消化に良い酵素玄米を使ったリゾットを中心に旬の食材をふんだんに使いました
消化、吸収を助け
腸内細菌を増やしてくれる発酵食品も使っていますよ~
来月の暦ごはんはいよいよ冬
12月3日 月曜日 ご予約お待ちしていまーす

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
Posted by 井上工務店 at
11:20
│Comments(0)
│飛騨の森・飛騨五木│SIOYAモデル住宅│高山マルシェ│井上工務店の日常│イベント情報│住宅「匠美スタイル」│住宅「五木スタイル」