2014年07月13日
マイホームへの道 10
おつかれさまですー!
大工の畑マイホームへの道、和室の造作に向かいました!
建前や出張もありながら、1人でなかなか順調に工事進んでます!
最近では和室がある家も少なくなってきましたが、飛騨の匠たるもの和室だって余裕でできなきゃ匠じゃないと思ってます!
こういう技術をしっかり継承していくためにも和室つくりました!




うん!
やっぱり難しい!
また完成したら写真のせまーす!
ちなみに玄関のポーチは目透かしの板張り

飛騨の五木、杉の板張りでした〜
だんだんいい感じになってきて仕上がりが楽しみです!
明日から岐阜に出張いってきまーす!
みなさんよい週末を


大工の畑マイホームへの道、和室の造作に向かいました!
建前や出張もありながら、1人でなかなか順調に工事進んでます!
最近では和室がある家も少なくなってきましたが、飛騨の匠たるもの和室だって余裕でできなきゃ匠じゃないと思ってます!
こういう技術をしっかり継承していくためにも和室つくりました!




うん!
やっぱり難しい!
また完成したら写真のせまーす!
ちなみに玄関のポーチは目透かしの板張り


飛騨の五木、杉の板張りでした〜

だんだんいい感じになってきて仕上がりが楽しみです!
明日から岐阜に出張いってきまーす!
みなさんよい週末を



スポンサーリンク
Posted by 井上工務店 at 00:08│Comments(0)
│住宅「五木スタイル」