2015年01月10日
あたたかーい!
みなさま、こんにちは。
弊社に導入しました、『薪ボイラー』
順調に稼働しています!!

そして、ついに
事務所棟の床暖房・休憩会議室の温水暖房が、
いよいよ、稼働いたしました~
弊社にて発生する、端材や建築廃材を
燃料として100%使用し、薪ボイラーからの熱で温水をつくり
弊社自慢の木材低温乾燥機と暖房に使っているんです。
※温水は最高で80度になるんです。
事務所棟では、薪ストーブと薪ボイラーの床暖房にて
暖房を行うことで、光熱費(石油燃料費用)を抑制するとともに、
廃木材を使用することで、環境への貢献が行えます。
また、温水を循環させる方式のため、
空気汚染もなく、温かみもちがうんです!

ご興味のある方
ぜひ、弊社へご見学にいらしてください。
実は、最近は連日さまざまな地域から
ご見学にお越しいただいています。(本日も、大型バスでたくさんみえました。)
おまちしております。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

弊社に導入しました、『薪ボイラー』
順調に稼働しています!!
そして、ついに

事務所棟の床暖房・休憩会議室の温水暖房が、
いよいよ、稼働いたしました~

弊社にて発生する、端材や建築廃材を
燃料として100%使用し、薪ボイラーからの熱で温水をつくり
弊社自慢の木材低温乾燥機と暖房に使っているんです。
※温水は最高で80度になるんです。
事務所棟では、薪ストーブと薪ボイラーの床暖房にて
暖房を行うことで、光熱費(石油燃料費用)を抑制するとともに、
廃木材を使用することで、環境への貢献が行えます。
また、温水を循環させる方式のため、
空気汚染もなく、温かみもちがうんです!
ご興味のある方

ぜひ、弊社へご見学にいらしてください。
実は、最近は連日さまざまな地域から
ご見学にお越しいただいています。(本日も、大型バスでたくさんみえました。)
おまちしております。

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

Posted by 井上工務店 at 16:18│Comments(0)
│井上工務店の日常