2015年07月18日
『旅する、"飛騨杉の釜ふた" 配達してきました!』
みなさん、こんにちは
本日は、息子の高校野球3回戦が台風の影響で中止になり、
急きょ! かねてより、某大手飲食チェーン様より
ご依頼いただいていました『釜フタ!!』の配達で、愛知県に来ました
もちろん素材は "飛騨杉" です!!
そして、萩 棟梁による飛騨の匠の手加工にて製作しています!!
私の車に載せられるだけ載せ
(なんと釜フタの総数3種類 30組!! 前も後ろもフタだらけ 車の中が杉の香りで充満しています
)
配達してきました。ついでに工事のご依頼もいただき
本当にありがとうございます
こうして、さまざまな形で飛騨高山の木々たちを旅立たせています。
これからも、少しでも多くの飛騨高山の木々たちが、たくさん旅立てるように
頑張りたいと思います。
さて! これから多治見へ寄って、別工事の打ち合わせと採寸をして
帰りまーす

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


本日は、息子の高校野球3回戦が台風の影響で中止になり、
急きょ! かねてより、某大手飲食チェーン様より
ご依頼いただいていました『釜フタ!!』の配達で、愛知県に来ました

もちろん素材は "飛騨杉" です!!
そして、萩 棟梁による飛騨の匠の手加工にて製作しています!!
私の車に載せられるだけ載せ

(なんと釜フタの総数3種類 30組!! 前も後ろもフタだらけ 車の中が杉の香りで充満しています

配達してきました。ついでに工事のご依頼もいただき
本当にありがとうございます

こうして、さまざまな形で飛騨高山の木々たちを旅立たせています。
これからも、少しでも多くの飛騨高山の木々たちが、たくさん旅立てるように
頑張りたいと思います。

さて! これから多治見へ寄って、別工事の打ち合わせと採寸をして
帰りまーす

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

スポンサーリンク
Posted by 井上工務店 at 11:22│Comments(0)