スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年03月07日

春がきた?

どもども。また私の出番がまわってきましたemotion04
管理グループの今井です。最近春っぽくなってきたもな。
2月末にやっと地下の耐圧盤のコンクリートを打設しましたface01
その日は天気にも恵まれ最高の打設日よりでした。



これはコンクリート打設前
何回も雪にやられて何回も除雪作業におわれました。
苦労もあったけど打設後はやった感まるだし。ひとつの区切り
ということもあり一杯飲みに行ってきましたわdrink02



これがコンクリート打設中の光景。
ポンプ車と生コン車メッチャかっけーemotion08
小さい子供がいればどいれえ喜ぶことちがいないhand&foot08



この時期のコンクリートは寒中コンクリートと称し
コンクリートが凍結しないように養生をしなければなりません。
構造物をシートで覆い、さらにジェットヒーターを使って採暖養生をしました。
最上部のブルーシートを張るのがけっこう大変でしたよface17



そして現在この状態。地下1階の躯体構築中。3月末のコンクリート打設にむけて
鉄筋工・型枠工・そして俺たちもがんばっております。
ほんじゃまた楽しみにしといてくろよtransportation06  

Posted by 井上工務店 at 18:22Comments(0)

2013年03月07日

冬も・・・

おはようございます。管理グループのタイエです。face01

3月に入り少しずつ暖かくなり始め、春に近付いているなと感じています。

冬の間色々準備していた現場も、雪解けとともに動き始めます。

建て方にむけて

大工グループの墨付け・刻みも完了しました。




この材料たちも、

今週トラックで建て方に向け、出荷されていきました。transportation07




管理グループでは、完成してからではわからない、内部の構造・断熱・施工方法など、工事がどのように進んで行くのかを、どんどんアップしていきたいと思います。face01



当社HP: http://inouekoumuten.co.jp

  

Posted by 井上工務店 at 09:38Comments(0)