スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年03月10日
ぐりとぐら
こんばんは!
ブログお久しぶりになってしまいました。
毎度ですみませんが、また個人的なお話です。
みなさん好きな絵本ってありますか?
子どもが生まれて、絵本を選んだり頂いたりする機会が増えました。
絵本に触れてみて思ったこと…
この絵本よく読んでもらったな〜
この絵本大好きだったな〜
…かなり小さいときのことなのに、絵本の記憶はしっかり残っているんですよね。
娘も絵本が好きみたいで、読んであげると喜んでページをめくろうとしてきます。
たくさんある絵本の中でも、やっぱりみんな大好きな「ぐりとぐら」
先日図書館でこんな本を見つけました。

「絵本の国のぬいぐるみ」
なんとぐりとぐらを自分で作れちゃうのです!
さっそく挑戦してみました〜

なかなかいいかんじ…
娘にあげると、かんだりなめたりして遊んでました…。
すぐぼろぼろになりそうな予感。
ぐりぐらファンの方はぜひチャレンジしてみて下さい!
■□■飛騨のもりから、旅する五木 飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 井端 菜美
次回イベント 3月21日~23日 第20回 ASJ建築家展
http://inouekoumuten.co.jp/information/726
ブログお久しぶりになってしまいました。
毎度ですみませんが、また個人的なお話です。
みなさん好きな絵本ってありますか?
子どもが生まれて、絵本を選んだり頂いたりする機会が増えました。
絵本に触れてみて思ったこと…
この絵本よく読んでもらったな〜
この絵本大好きだったな〜
…かなり小さいときのことなのに、絵本の記憶はしっかり残っているんですよね。
娘も絵本が好きみたいで、読んであげると喜んでページをめくろうとしてきます。
たくさんある絵本の中でも、やっぱりみんな大好きな「ぐりとぐら」
先日図書館でこんな本を見つけました。

「絵本の国のぬいぐるみ」
なんとぐりとぐらを自分で作れちゃうのです!
さっそく挑戦してみました〜

なかなかいいかんじ…

娘にあげると、かんだりなめたりして遊んでました…。
すぐぼろぼろになりそうな予感。
ぐりぐらファンの方はぜひチャレンジしてみて下さい!
■□■飛騨のもりから、旅する五木 飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 井端 菜美
次回イベント 3月21日~23日 第20回 ASJ建築家展
http://inouekoumuten.co.jp/information/726
2014年03月10日
五木の香り
ほゎぁ~~~ん

決してキレイとは言えないこの扉
開けた途端、ほゎぁ~ん と何とも言えない甘い香りがするのです。
ずいぶん長い間この会社にいますが、乾燥中に自ら扉を開けたのは初めて。
こっそり開けて香りを堪能しちゃいました。(ってここで暴露。笑)
これが弊社自慢(?)の低温乾燥室。
高温で乾燥すると、木の繊維が破壊されてしまうので、木も香りも死んでしまいます。
低温でじわ~っと乾燥した木材は、木が生きたままなので、いつまでもよい香りがするんです。
どんな香りがするの??と興味を持たれた方
いつでもご案内いたします。

ただ今、ナラの香りがお待ちしております。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
管理グループ 栗谷 詠子
次回イベント 3月21日~23日 第20回 ASJ建築家展
http://inouekoumuten.co.jp/information/726