スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年05月03日

旅(御嵩へ)する匠美、帰高!

みなさん、こんにちは!

今日の飛騨高山は、朝から奥飛騨のほうで

地震が頻発していてとても心配ですね。

大きな被害が出ないよう祈っています。


さて、御嵩町にて施工しています、N様邸新築工事home1

行っていました"匠美(大工さん)"たちが、木工事を終え

本日、高山へ帰ってきました。

顔がやりきった感に満ち溢れていました!

みなさんお疲れ様でした~face06




(写真はLDKの吹き抜け部からです。向島くんが棚板を加工しています。)

N様邸は当社ブランド化住宅(匠美Style・五木Style)の第1号になります。

当社ブランド化住宅は当社にて伐採、原木買付・製材・加工しました飛騨産の木材を100%(構造材・造作材共)flowers&plants13

使用しています! 先週、現場に寄ったのですがお家に入った瞬間、木々たちの香りが

沢山漂い、とても癒されました~

この N様邸新築工事の完成見学会 を行うことになりましたemotion22

ぜひ、この木の香り漂う、あたたかみのあるスタイリッシュなお家を

見て、聞いて、香って、感じてみませんか!!!

開催日時は

5月31日(土)・6月1日(日) の2日間/AM10:00~PM17:00


の予定で行います。

詳しくはこちらまでお問い合わせください。⇒㈱井上工務店 本社 (0577)-33-0715


お待ちしていますhand&foot10



                  ■□■飛騨のもりから、旅する五木
                               飛騨のまちから、旅する匠美■□■

                   株式会社 井上工務店  http://inouekoumuten.co.jp/
                        TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
                             常務取締役 井上 守

                    


  

Posted by 井上工務店 at 20:12Comments(0)住宅「五木スタイル」

2014年05月03日

マイホームへの道 ⑤

おつかれさまです!

大工の畑ですけども




ついに…



いよいよ…




マイホームへの道本格始動です





まずは我が家の材料とご対面
















なんだろうこの気持ち…







自分の子供のようにかわいくてしかたない材料たち


一本一本愛情込めて使ってやるからなぁーーー



たまに会社に材料を見に来るお施主様もいますが、



その気持ちわかりますよー!!



この材料がどうなるのか楽しみでしょうがないんですよね




わかります




そしてこれが絵図板!!













設計図から大工が分かりやすいように板に書き直したものです




ここに細かい情報を書き込みながら墨つけをしていくんです!





細かい情報といえば、監督の大江さんにいろんなおさまりを相談にのってもらって、ホントに感謝してます!



うちの監督さんってやっぱり頼りになります!






さて




いろんな人に助けてもらいながら、



しっかり最後まで頑張りたいと思います!




みなさんよいGWを〜




当社HP :
http://inouekoumuten.co.jp/
















  

Posted by 井上工務店 at 00:50Comments(0)住宅「五木スタイル」