スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年01月27日
東北からの、手紙。
みなさん、こんにちは。
本日は1枚の手紙をご紹介いたします。

弊社に、一昨年まで土木工事の現場監督として
頑張っていました、長瀬さんから年始の手紙をいただきました。
長瀬さんは、とてもまじめで優しく、いつも笑顔で皆に接し
現場でも協力会社さんからの信頼も厚い方でした。
ある日、東日本大震災で東北の方が苦しんでいるので
私も何か力になりたいから、退職し東北へ単身行きたいと思います・・・
と、東北へ行かれました。
度々連絡はありましたが、現在は東北の土木会社にて現場監督として
頑張っています
この度、現地の新聞に掲載され報告が届きました!
こうして、遠く離れた東北で単身行って頑張っている姿に
何か"力"をいただいた気分です。
この高山から、心よりエールをおくりたいと思います。
また、お会いできることを楽しみにしています
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守


本日は1枚の手紙をご紹介いたします。

弊社に、一昨年まで土木工事の現場監督として
頑張っていました、長瀬さんから年始の手紙をいただきました。
長瀬さんは、とてもまじめで優しく、いつも笑顔で皆に接し
現場でも協力会社さんからの信頼も厚い方でした。
ある日、東日本大震災で東北の方が苦しんでいるので
私も何か力になりたいから、退職し東北へ単身行きたいと思います・・・
と、東北へ行かれました。
度々連絡はありましたが、現在は東北の土木会社にて現場監督として
頑張っています

この度、現地の新聞に掲載され報告が届きました!
こうして、遠く離れた東北で単身行って頑張っている姿に
何か"力"をいただいた気分です。
この高山から、心よりエールをおくりたいと思います。
また、お会いできることを楽しみにしています

■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守
