スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年03月04日
木工芸術スクール工事 完成。
昨年の10月より、弊社にて施工していました
『岐阜県 飛騨木工芸術スクール改修工事』が、昨日完成検査を受け
工事がほぼ完成いたしました。


学校を運営しながらの施工や、冬期間の施工等
様々な条件がありながらの公共工事という事で、
現場代理人を務めました、弊社の管理グループ 今井君をはじめ
協力業者の方々には、様々な苦労を掛けた事と思います。
本当に、お疲れ様でした。
こうして、無事故無災害にて工期内に完成を迎えることができ
皆々様に感謝です。 "ありがとうございました。"
施設はとてもきれいになり、使いやすくなり、
今春からこの施設を使用する、生徒さんはこのスクールで
様々なことを学び、"飛騨の匠" の一人として巣立っていくことを
期待しています。
そして、"飛騨の匠" たちを生み出すこの施設の工事に関われましたことに
感謝いたします。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守

『岐阜県 飛騨木工芸術スクール改修工事』が、昨日完成検査を受け
工事がほぼ完成いたしました。
学校を運営しながらの施工や、冬期間の施工等
様々な条件がありながらの公共工事という事で、
現場代理人を務めました、弊社の管理グループ 今井君をはじめ
協力業者の方々には、様々な苦労を掛けた事と思います。
本当に、お疲れ様でした。
こうして、無事故無災害にて工期内に完成を迎えることができ
皆々様に感謝です。 "ありがとうございました。"
施設はとてもきれいになり、使いやすくなり、
今春からこの施設を使用する、生徒さんはこのスクールで
様々なことを学び、"飛騨の匠" の一人として巣立っていくことを
期待しています。
そして、"飛騨の匠" たちを生み出すこの施設の工事に関われましたことに
感謝いたします。
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 ホームページ http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
常務取締役 井上 守
