スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年02月07日
goboc cafe & gallery
素敵なワークショップのご案内です
ミモザ大好き
素敵なフラワー空の色さんと
森のキャンドルさんがお届けする
コラボワークショップ
内容
ミモザキャンドルと
生花アレンジコラボレッスン
日時 2月16日(日)
時間 13時30分〜(約2時間半)
場所 @goboccafe
住所 高山市江名子町2715-11
定員 15名様
参加費 6,000円(税込)/1人
(含まれるもの 2つのワークショップの材料費、講習費、カフェ、クッキー付)
持ち物
あれば花切りハサミ、マイバック、エプロン
(もしくは汚れても良い服装でミモザが付きます)
お申込み方法
(お電話かインスタDMかご来店にて)
フラワー空の色さん
0577-32-2422
ゴボクカフェ
0577-33-0480
森のキャンドルさん
DMのみ
以下をお知らせください
☆参加される方のお名前(フルネームで)
☆人数
☆代表の方のご連絡先
(お一人での参加の方も多いです)
キャンドル作家の森のキャンドルさんがキャンドル作りを
空の色がミモザを使った生花アレンジと2つのワークショップを順番におこないます
実はとってもお値打ちな内容です
森のキャンドルさん
「植物由来のソイワックスに
ミモザ をアレンジしたグラスキャンドルです。
天然ワックスのため環境に優しく、見た目も乳白色でとても可愛いキャンドルです
是非ミモザ &ソイワックスの優しい灯りをお楽しみ下さい
ミモザはフレッシュを使います ミモザの香りと鮮やかな黄色は春の訪れを感じて頂けることと思います
生花レッスンは 生きた植物の持つパワーを感じることが出来ます タイムラプスにてアレンジメントの制作過程をアップしてみました
是非ご覧ください
またご希望の方には 写真映えするお花の撮影の仕方をお伝え致します
飲み物を選べるサービスあります
ご予約お待ちしています♪


■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子
ミモザ大好き
素敵なフラワー空の色さんと
森のキャンドルさんがお届けする
コラボワークショップ

内容
ミモザキャンドルと
生花アレンジコラボレッスン
日時 2月16日(日)
時間 13時30分〜(約2時間半)
場所 @goboccafe
住所 高山市江名子町2715-11
定員 15名様
参加費 6,000円(税込)/1人
(含まれるもの 2つのワークショップの材料費、講習費、カフェ、クッキー付)
持ち物
あれば花切りハサミ、マイバック、エプロン
(もしくは汚れても良い服装でミモザが付きます)
お申込み方法
(お電話かインスタDMかご来店にて)
フラワー空の色さん
0577-32-2422
ゴボクカフェ
0577-33-0480
森のキャンドルさん
DMのみ
以下をお知らせください
☆参加される方のお名前(フルネームで)
☆人数
☆代表の方のご連絡先
(お一人での参加の方も多いです)
キャンドル作家の森のキャンドルさんがキャンドル作りを
空の色がミモザを使った生花アレンジと2つのワークショップを順番におこないます
実はとってもお値打ちな内容です
森のキャンドルさん
「植物由来のソイワックスに
ミモザ をアレンジしたグラスキャンドルです。
天然ワックスのため環境に優しく、見た目も乳白色でとても可愛いキャンドルです
是非ミモザ &ソイワックスの優しい灯りをお楽しみ下さい

ミモザはフレッシュを使います ミモザの香りと鮮やかな黄色は春の訪れを感じて頂けることと思います
生花レッスンは 生きた植物の持つパワーを感じることが出来ます タイムラプスにてアレンジメントの制作過程をアップしてみました
是非ご覧ください
またご希望の方には 写真映えするお花の撮影の仕方をお伝え致します
飲み物を選べるサービスあります

ご予約お待ちしています♪
■□■飛騨のもりから、旅する五木
飛騨のまちから、旅する匠美■□■
株式会社 井上工務店 http://inouekoumuten.co.jp/
TEL:0577-33-0715 FAX:0577-33-0144
井上 由美子